日誌

出来事

令和5年度 第1回 授業参観

本年度、最初の授業参観を行いました。

子どもたちも多少緊張し、先生方もちょっぴり緊張した中での授業参観でした。

保護者の方々は、熱心に自分のお子さんの授業を参観していました。

 

 

今日の元気なみなみっ子の様子です。

天気もよく、少し蒸し暑くなってきたような気がします。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

 

1年生は、算数の授業です。数字を学習しました。

            国語の授業にも取り組みました。

 

2年生は、国語です。音読発表の準備です。

            図工では、きれいな色使いで絵を描いていました。

 

3年生は、24日(月)の「1年生を迎える会」の練習に取り組んでいました。

 

4年生は、ICTサポートスタッフの方と一緒に、タブレットを使った発表の方法を学習し、実際に発表の練習をしました。

             理科の授業も頑張りました。

 

5年生は、算数の授業です。振り返りながら学習を進めていました。

 

6年生は、国語の授業です。「物語文」の感想を書きました。

ぽかぽか陽気の中、元気なみなみっ子です。

ぽかぽか陽気の中、みなみっ子は今日も元気です。

 

みなみ学級は、今日の予定の確認をしたり、国語の学習や算数の学習など各自の学習内容に取り組んでいました。

 

6年生は、国語の授業です。音読の工夫を学習しました。

 

5年生は、国語の物語文の授業です。

 

4年生は、国語です。新しい漢字の学習です。

            国語の授業で、物語の学習に取り組みました。

 

3年生は、図工です。

             国語では、作文の学習に取り組みました。

 

2年生は、算数の筆算に挑戦しました。

             国語では、グループごとに音読発表の練習です。

 

1年生は、体育館で学年体育です。運動会の並び方を練習しています。

元気な、元気なみなみっ子の様子です。

 

1年生は、校庭にいろいろなもの見つけに行きました。

            算数では、同じ数を見つけます。

 

2年生は、国語の授業です。発表の感想の言ってくれるお友達を決めました。

             算数の授業にも取り組んでいました。

 

3年生は、算数の授業です。

 

4年生は、理科の授業です。

            図工では、粘土での工作に挑戦です。

 

5年生は、算数の授業です。

 

みなみ学級は、2年生が算数と国語、4年生が国語の授業です。

今日のみなみっ子の様子です。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

 

1年生は、音楽の授業です。「アルプス一万尺」の歌を歌いました。

            図工で使う道具の確認をしました。

 

2年生は、国語の授業です。物語文の学習です。

            ICTサポートスタッフの先生と一緒にタブレットの授業です。

 

3年生は、体育館で学年体育です。

 

4年生は、引き続き「1年生を迎える会」の準備です。

 

5年生は、社会科の授業です。「ワールド・ツアーへ行こう」です。

 

6年生は、理科の授業です。2つのグループの共通点は?

元気に頑張るみなみっ子の様子です。その②

 

6年生は、ALTのケリス先生と教頭先生の外国語の授業です。

 

5年生は、理科の授業です。「天気の変化」の学習です。

 

4年生は、学年で「1年生を迎える会」の出し物の話し合いをしました。

 

みなみ学級は、ブロックの組み立てをしました。

元気に頑張るみなみっ子の様子です。その①

今日も元気に頑張るみなみっ子の様子です。

 

1年生は、思い思いの色で、いろいろな線をなぞりました。

             音楽です。曲を聴いて、歌いました。

 

2年生は、国語の授業です。物語を学習しました。

 

第1回 校外子ども会

本日、第1回「校外子ども会」がありました。

地区ごとに、①班長さん・副班長さんの紹介

      ②集合場所・集合時刻の確認

      ③並び方の確認 など

話し合いをしました。

1年生・2年生をお迎えに行くなど、みなみっ子のよさが発揮されました。

元気な、元気なみなみっ子!

穏やかで、暖かい日です。

元気な、元気なみなみっ子の様子です。

 

みなみ学級は、2年生・3年生共に算数の学習です。

 

6年生は、音楽の授業です。「翼をください」の合唱です。

 

5年生は、体育館で体育の授業です。基本的な動きを学習しました。

 

4年生は、理科の学習です。「あたたかくなると」の授業です。

            

 

3年生は、外国語活動の授業です。ALTもコナー先生と一緒に授業です。

            学級の係を決めました。仕事の内容も話し合いで決めました。 

 

2年生は、算数の受遺業です。

週明けの月曜日、今日も元気な「みなみっ子」です。

どこからか、ウグイスの声が聞こえてきました。

暖かい日差しの中、元気な「みなみっ子」です。

 

2年生は、算数の授業に取り組んでいました。

 

3年生は、算数です。2年生の復習・確認です。

            算数の授業です。

 

4年生は、学級のめあてを決めました。

             算数では、「大きな数」の学習です。

 

5年生は、算数をプリントでの学習を進めました。

 

6年生は、算数の授業です。

 

みなみ学級の授業の様子です。

令和5年度がスタートしました!

令和5年度がスタートしました。

南小全教職員が「チームみなみ」として全校児童200名の健やかな成長に貢献していきたます。

よろしくお願いいたします。

                       「チームみなみ」

小学校生活最後の読み聞かせ

明日、卒業式を迎える6年生に、学校司書の山本秋帆先生より最後の読み聞かせを行いました。

 

読書の大切さ

学校の図書室の活用の仕方

読んで欲しい本の紹介

読み聞かせ

解いても素晴らしい時間を過ごすことができました。

愛校清掃

1年間、お世話になった校舎に、感謝の気持ちを込めて、清掃をしました。

一生懸命、学校をきれいにする子どもたちに感動しました。

今日も元気なみなみっ子

晴天の中、今日も元気なみなみっ子です。

 

4年生は、書写の授業です。毛筆の練習をしました。

 

2年生は、これまでの作品を入れる「作品バック」を作りました。

            これまでの学習のまとめも頑張りました。

 

3年生は、学年のまとめに取組中です。

             3学期のめあての反省も行いました。

 

6年生は、6年間のまとめです。頑張っています。

 

みなみ学級は、6年生が算数です。

                  3年生は、国語です。

 

1年生は、校庭で「ボールけりの運動」を行いました。

 

5年生は、家庭科です。ミシンを使ってのエプロンづくりです。

もうすぐ春が訪れますね。

東京では、桜の開花宣言がだされました。本校の桜もつぼみが大きくなってきました。

今日も元気なみなみっ子です。

 

2年生は、音楽の授業です。みんなで元気の合唱をしました。

            算数の授業です。これまでの学習の確認をしました。

 

3年生は、算数のまとめの問題に取り組んでいました。

             社会では、単元テストの復習をしました。

 

1年生は、学年体育です。「ボールけり運動」です。

 

4年生は、今までの学習の復習に取り組んでいました。

 

6年生は、社会の授業です。世界の国々のSDGsの取組について学習しました。

 

5年生は、図工です。電動糸鋸を使っての木工作品づくりです。

 

みなみ学級は、2年生が国語

                  3年生が社会、

            6年生が、算数の授業です。

全校集会

3/13(月)に全校集会が行われました。

たくさん活躍した子どもたちの表彰をした後、教頭先生より「残り少ない今の学年の生活を頑張りましょう。」との話がありました。

お昼の放送では、教頭先生より「内堀雅雄福島県知事からの 2023年3月11日のメッセージ」を紹介ました。

図書委員会による読み聞かせ

今朝の読書タイムは、4~6年生の図書委員会が1~3年生の各クラスで読み聞かせを行いました。

図書委員会のお兄さん・お姉さんの読み聞かせを楽しみにしていて、真剣に聞いていました。

図書委員会の子どもたちも本を選んだ理由を話し、電子黒板を利用するなど工夫していました。

 

 

 

曇り空でも頑張るみなみっ子です。

今朝は曇り空ですが、みなみっ子は今日も元気です。

 

1年生は、音楽です。合唱をしたり、楽器を演奏したりです。

            算数では、クイズ(算数の問題)です。

 

2年生は、自分の成長の記録を台紙にまとめていました。

            国語では、「スーホーの白い馬」の学習です。

 

3年生は、算数です。そろばんの学習です。

            国語のテストにも挑戦しました。

 

4年生も国語のテストに挑戦中です。

 

5年生は、国語で「大造じいさんとガン」をグループで学習を進めていました。

 

6年生は、社会です。国連の機関を学習しました。

 

みなみ学級は、2年生・6年生ともに算数の授業です。

もう、春!と感じさせる陽気で、頑張るみなみっ子です。

ここ数日、春を感じる陽気です。

今日も頑張るみなみっ子です。

 

1年生は、学年体育です。「ボールけりの運動」です。

 

4年生は、社会の授業です。県内の主な都市の国際交流について調べています。

 

2年生は、ICTサポートスタッフの先生とタブレットの使い方を学習しました。

            図工での作品づくりも頑張りました。

 

3年生は、理科の授業です。磁石の性質を使った実験です。

             国語です。漢字のまとめのテストに挑戦中です。

 

5年生は、書写です。毛筆を頑張りました。

 

6年生は、図工です。自画像を描きました。

 

みなみ学級は、6年生が今日で最後の勤務になるICTサポートスタッフの山内先生に、お礼のお手紙を書きました。

                  2年生は、カレンダーづくりに挑戦中です。

第4回校外子ども会

第4回校外子ども会が行われました。

1 本年度の登校班の反省

2 新年度の登校班の編制

 ① 登校班の名簿作成

 ② 班長・副班長の確認

 ③ 新1年生の班の加入の確認

 ④ 新1年生へのお知らせの作成と配付

について話し合い及び活動でした。

 これまでの登校班の班員を学校まで連れてきてくれた6年生に感謝です。

 新班長・新副班長よろしくお願いします。

春を感じさせる今日のみなみっ子です。

ぽかぽか陽気で、春を感じる今日の元気なみなみっ子です。

 

1年生です。「今月の歌」(ありがとうさようなら)を歌いました。

             国語です。「これはな~に」とクイズでものを当てます。

 

2年生は、国語の授業です。物語文「スーホ-の白い馬」です。

 

3年生は、国語と社会のテストに取り組んでいました。

            算数では、そろばんの学習です。

 

4年生は、国語の学習です。

 

5年生は、国語の授業です。物語文「大造じいさんとガン」です。

 

6年生は、しあげの問題です。国語で「10分間で何文字かけるか」挑戦です。

 

みなみ学級は、2年生・6年生ともに今日の予定を確認をしました。

授業参観・懇談会

3月3日(金)に授業参観・懇談会を行いました。

多くの保護者の方に授業参観をして頂き、懇談会にも参加して頂きました。

ありがとうございました。

 

防火教室(3年生)

3月3日(金)の3校時に、3年生を対象に中央台分遣所から所員2名を招いての「防火教室」を行いました。

家庭での火災予防について、実験を交えて教えて頂きました。

 

鼓笛の引き継ぎ

6年生から4・5年生へ、鼓笛の引き継ぎを「6年生を送る会」の中で行われました。

 

 

 

6年生の退場です。

6年生を送る会

3月2日(木)の3校時に「6年生を送る会」が実施されました。

6年生が入場して、会が始まりました。

司会・進行の5年生です。

 

1年生は、感謝の気持ちを込めたメダルのプレゼント!

            一緒に「パプリカ」のダンス

 

2年生は、6年生と一緒にバケツリレーをしました。

 

3年生は、リコーダーの演奏で、感謝の気持ちを伝えました。

今日のみなみっ子の様子です。

今日もぽかぽか陽気の中、頑張るみなみっ子です。

 

2年生は、音楽です。曲のリズムに合わせて歌いました。

            国語では、言葉の意味を調べました。国語辞書を使っていました。

 

4年生は、算数のまとめの問題に取り組んでいました。

 

1年生は、体育館で学年体育です。楽しみながら体を動かしていました。

 

 

3年生は、算数です。表をもとに棒グラフにする学習です。

            100点を目指して、算数のテストに取り組みました。

 

5年生は、理科のテストに挑戦中です。目指せ!100点!

 

6年生は、社会の授業です。「日本に関係が深い国々」の学習です。

 

みなみ学級は、2年生・3年生・6年生ともに算数の授業を進めました。

春のような暖かさ中、頑張るみなみっ子です。

学校の梅の木が多くの花を咲かせる季節になりました。

水仙の花も咲いています。

春を感じる今日の頑張るみなみっ子です。

 

1年生は、音楽です。音階をつないで曲づくりに挑戦です。

            算数では、+と-を組み合わせて式を成立させる問題に取り組みました。

 

4年生は、100点を目指し、算数のテストに集中です。

 

3年生は、体育館で「6年生を送る会」のリコーダーの練習です。

 

2年生は、3月3日(金)、授業参観の「成長した自分」の発表練習に取り組んでいました。

 

5年生は、ALTのコナー先生と外国語の授業です。

 

6年生は、理科のテストに取り組んでいます。目指せ!100点!

 

みなみ学級は、6年生が図工で、卒業制作に取り組んでいました。

魚食給食出前講座

2月27日(月)、5年生を対象に「魚食給食出前講座」が行われました。

「魚を食べることによって、体にもたらされる効果」・「常磐もの」・「毎月7日は、魚の日」・「いわきの水産業」等いろいろ学ぶことができました。

晴れ晴れとした表情で頑張るみなみっ子です。

今日の天気のように、晴れ晴れとした表情で頑張るみなみっ子の様子です。

 

4年生は、理科です。先日のテストの復習です。

 

1年生は、体育館で学年体育です。授業参観に向けて短縄跳びの練習です。

 

2年生は、国語です。学年で、授業参観に向けて自分の成長を見せるため、群読の練習中です。

 

3年生は、社会科です。いわき市の移り変わりを調べていました。

             算数では、「表とクラフ」の確認をしました。 

 

6年生は、社会です。現代社会の課題について学習しました。

 

みなみ学級は、3年生が算数・6年生が図工の授業でした。

 

5年生は、図工です。板を切り、自分の思い出を作っています。ます。

みなみっ子の今日の様子です。

休みの中日、金曜日、そして曇り空!

それでも元気なみなみっ子の様子です。

 

1年生は音楽の授業です。鍵盤ハーモニカの演奏に挑戦中です。

            算数の授業では、時計の読み方の確認プリントに取り組んでいました。

 

4年生は、理科のテストです。真剣に取り組んでいました。

 

2年生は、学年体育でしたが、転校するお友達を学年全体に紹介していました。

 

3年生は、算数の授業です。「棒グラフの読み方」の学習です。

            同じく算数の授業で、「表の表し方」の学習です。

 

6年生は社会の授業です。「高度経済成長」についての学習です。

 

5年生は、ミシンを使っての「エプロンづくり」に挑戦中です。

 

みなみ学級は、3年生・6年生ともに算数の授業です。

令和4年度 長縄記録会

3年ぶりに全校での長縄記録会を実施しました。

これまで、学年・学級ごとに協力しながら練習を積み重ねて、今日の本番を迎えました。

子どもたちは、真剣そのもので、チームとして1つの目標に向かい長縄跳びを行いました。

 

1年生、1回目-93回 新記録

 

            2回目-76回 

 

2年生、1回目-69回

       2回目-78回 新記録

 

3年1組、1回目-184回

       2回目-132回

       3年2組、1回目-216回

       2回目-243回 新記録

 

4年1組、1回目-211回

       4年1組、2回目-215回

 

5年1組、1回目-274回 新記録                    (校内1回目1位)    

       2回目-270回

 

6年1組、1回目-273回

       2回目-284回 新記録(校内総合1位)

 

成績発表

          講評(寺島教頭)

 

今日のみなみっ子の様子です。

晴天ですが、冷たい風が吹き、寒い日になりました。

それでも元気なみなみっ子の様子です。

 

6年生は、理科の授業です。環境問題について考えました。

 

5年生は、理科の授業です。電磁石の実験です。

 

4年生は、国語の授業です。グループごとに資料づくりをしました。

 

3年生は、学年体育です。縄跳びを頑張りました。

 

2年生は、算数です。分数を学習しました。

             図形の学習をしました。

 

1年生は、音楽の授業で鍵盤ハーモニカの練習を頑張りました。

            ICTサポートスタッフの先生とタブレットを使っての授業です。

 

みなみ学級は、2年生・6年生ともに国語の授業でした。

学校評議員会

本日、第2回学校評議員会を開催いたしました。

4名(1名は欠席)の出席を頂き、授業参観・本年度の教育活動の概要報告・令和5年度の計画・情報交換並びにご意見を頂きました。

頂いたご等を等を次年度の教育委活動に生かしていきたいと思います。

一生懸命に頑張る今日のみなみっ子です。

週明けの月曜日!

一生懸命頑張るみなみっ子です。

 

5年生は、音楽です。手拍子のリズムを聴き、実際にリズム打ちに挑戦しました。

 

4年生は、理科の授業です。単元のまとめの学習です。

 

1年生は、体育館で学年体育です。「パプリカ」の曲に合わせての表現運動です。

 

2年生は、生活科です。成長した自分を振り返り、まとめていました。

 

3年生は、図工です。自分の作品をお友達に紹介していました。

            国語では、「ぼくの・わたしの学校じまん」の題で作文の学習です。

 

6年生は、社会科です。戦後の日本の復興について学習しました。

 

みなみ学級は、2年生が生活科

                  3年生が参集

              6年生が算数です。

薬物乱用防止教室(5年)

本日は、3・4校時に学校薬剤師の草野恭子先生を講師に招き、薬物乱用防止教室を出前授業で実施しました。

 

5年生は、たばこ(喫煙)とお酒(飲酒)の害についての学習です。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

晴天の中、元気に活動するみなみっ子です。

 

4年生は、音楽の授業です。鍵盤ハーモニカを猛練習していました。

 

1年生は、図工です。お話しの絵を描きます。

             工作では、「にょきにょきとびだせ」です。ビニール袋を使っての作品づくりです。

 

3年生は、体育館での学年体育です。サイドステップの練習です。

 

2年生も図工の授業でした。「ともだちハウス」と「ざいりょうからひらめき」です。

 

5年生は、図工です。「ミラクル!ミラーステージ」です。

 

6年生は、社会科です。「原爆投下」について学習を進めました。

 

みなみ学級の2年生は、図工です。

                  6年生は、算数の学習です。

みなみっ子、目指せ満点!②

3校時は、算数のテストに全力投球です。

頑張れ!

 

6年生です。

 

5年生です。

 

4年生です。

 

3年生です。

 

2年生です。

 

1年生です。

 

みなみ学級です。