日誌

2022年6月の記事一覧

水泳学習に向けて

プールの準備が整いました。来週月曜日には「プール開き集会」を行います。

天気や気温・水温が水泳に適した状態であれば、感染拡大防止対策をしながら、

水泳学習に取り組んでいきます。

水着などの準備をよろしくお願いします。忘れて入れなかった・・・がないように。

「金魚かわいい~。」「金魚みたいに泳げたらいいね。」

クリーン活動

1校時目に全校生でクリーン活動を行いました。

登校班ごとに、各地区に分かれゴミ拾いをしました。

 

あまりゴミが見つからないところが多かった印象です。入遠野地区の良さですね。

校庭に戻った班から、石拾いと草むしりをしました。

よく働く子どもたちです。

全体で集まって終了。天気が崩れる前に実施できてよかったです。「ありがとうございました。」

夏空?

夏の空のようです。四代目おお柳も青々と葉を広げています。

1年生のアサガオもこんなに大きくなりました。

毎日忘れずに、水をあげているからですね。お世話がんばってください。

水をあげに行くのも競争です。

サツマイモの苗にも、お水をあげます。早く大きくなあれ!

天気がいいのでブランコも最高です。風は清々しくて気持ちのいい日です。

2年生図工「ひかりの プレゼント」

校庭に集まって何をしてるのかな?

図工で作った作品を、太陽の光にかざしているんだそうです。「どれどれ、見せてね!」

カラフルな色が地面にうつります。とってもきれいです。

ワニもいます。わかりますか?

「先生、見て、見て~!!」みんな楽しそうでいいね!

懐中電灯とは、「ひかりのプレゼント」が違うね!晴れてよかった。

複式学級の授業のようす

今日は、非常勤講師の先生の出勤日ではないので、1日1つの教室で2・3年生が学習を行わなくてはなりません。(非常勤講師には年間の勤務日数、勤務時間に限りがあるためです。)

この時間は、2年生がホワイトボードに向かって算数の学習。そして3年生がワークテストとプリントを黒板に向かって行っていました。

2年生は、長さの単位の学習です。センチメートルの単位の書き方(cm)を指でなぞりながら、確かめていました。多くの子が「c」「m」は知っていたようです。

5校時目は、3年生が黒板に向かって算数、2年生は漢字練習帳に取り組んでいます。

十の位から引けない時にはどうしたらいいのか、言葉にして説明します。

3年生が考えをノートに整理している間に・・・。

2年生の漢字練習帳を丸つけをします。2年生はまだまだ自分で学習を進めるのが難しいので、短いスパンで確認と指示を行うようにしています。

また3年生に戻って、ノートを確認していきます。

丁寧な指導に感謝です。子どもたちも、集中してがんばっています。