日誌

2019年9月の記事一覧

食育教室Part2

一昨日の4年生の授業に引き続き、昨日は6年生が食育教室を行いました。

講師は同じく、勿来給食調理場、栄養教諭の鮎瀬様です。

授業の中で、日常の食事のバランスを保たないと、塩分や脂分の多い食生活になり、動脈硬化をまねくおそれがあること、成人病にもつながることなどの説明を受け、驚きを隠せなかった6年生でした。

その後、バランスのよい食事とはどのようなものかについてチームで考え、実践意欲を高めることができました。

好記録続出!水泳記録会。

天候に恵まれず,2学期に持ち越しとなっていた水泳記録会ですが、繰り返し学習を重ねた成果が、本日の水泳記録会で十分に発揮されました。

下学年・上学年の部それぞれが、自己新記録続出で,大変充実した記録会となりました。

泳力不足は本校の長年の課題でしたが、十分に練習時間を確保したこと,教員が危機意識を持って丁寧に指導に当たったこと,そして児童一人一人が目標を持って取り組んだことが結果となって表れた記録会となりました。

保護者の皆さんの応援も、もちろん力になりました。

これまでの各家庭のご協力、改めて感謝いたします。記録会は終わりましたが,もうしばらく水泳学習は続きます。続けてご協力お願いいたします。

おやつの上手な摂り方って?

本日の4年生の学級活動は「食に関する指導」。

勿来給食調理場より鮎沢様をお迎えして,本格的な指導を受けました。

本日の授業は,「おやつのじょうずな摂り方」について。毎日のおやつには何が適しているか?カロリーはどれくらいが適当か?はじめて知ることも多い4年生でしたが、しっかり学習し,自分なりに正しいおやつの摂り方を考えることができました。後は実践あるのみですね。

 

9月の全校集会

9月最初の全校集会は2つの表彰がありました。

1つ目の表彰は、たなばた作品展。なんと本校の6年生が,3年連続となる「たなばた大賞」(県最高賞)に輝きました。更には、学校賞もいただきました。

2つ目はマラソンカードの表彰です。こちらは1年生が校庭300周を達成しました。

本日はすっかり秋の気配。文化の秋、スポーツの秋にふさわしい2つの表彰でした。

午前中には、教育長さん、教育委員さんをはじめとする方々の学校訪問がありました。施設や授業を参観するものですが、子ども達はいつも通りしっかりと学習しました。

授業後の懇談では、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。