お知らせ
勿来三小スクールライフ
2018年11月の記事一覧
今日の「おとぎの時間」
学校司書の先生による、「おとぎの時間」。
子どもたちは、おいしい給食を食べながら、ゆったりと聞いていました。
【今日の1冊】
「やきいもの日」 村上 康成・作
クイズラリー続き2
大休憩の時間。
今日は、4~6年生がクイズに挑戦しました。
社会を明るくする運動
保護司の方3名を講師として、5,6年生を対象に、犯罪や非行防止に関わる授業を行いました。「社会を明るくする運動」の一環です。
まず、保護司活動について説明がありました。犯罪を予防するための地域活動が中心となりますが、その活動の幅は広いと感じました。
そして、「ルール」、「犯罪」、「予防」をキーワードに、自分の命や人の命を大切にすることを教えていただきました。
貴重なお話をいただきありがとうございました。
2学年親子レク・給食試食会
3,4校時に2年生の親子レクリエーションが体育館で行われました。
玉入れ、鬼ごっこ、ドッジボールなど親子でスポーツを楽しんだ後、教室で親子そろって
おいしい給食を食べました。
クイズラリー続き
先日のクイズラリーの続きが大休憩にありました。1~3年生がクイズに挑戦しました。
今回も、ブックママの皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございました。
QRコード
アクセスカウンター
8
2
8
5
0
7