勿来三小スクールライフ

2016年11月の記事一覧

6年国語

6年担任が出張のため、他の教員が一日授業に入りました。
4時間目の国語の漢字練習です。
6年生は、日頃から主体的に活動しており、今日も漢和辞典を使い、意欲的に学習に取り組んでいました。


自動車比べ

1年生の国語「じどうしゃくらべ」です。
教科書を読んで、バスや乗用車の仕事とつくりを確かめました。
子どもたちは、意欲的に調べ、教科書に赤線や青線を引きました。








全校集会

2時間目終了後、体育館で行いました。
初めに、校長から持久走記録会の頑張りを称賛し、学習発表会では一人ひとりが主役であることを話しました。
また、今日は「スーパームーン」であることを話しました。
次に、学習発表会の全校合唱の練習です。
本番に向けて、一生懸命歌いました。




窓を開いて(2年)

2年生の図工「まどを ひらいて」です。(専科の指導)
カッターナイフを初めて使って飾り付けを作りました。
飾りは、ペンで文字を書きます。
画用紙に窓を作り、そこに飾りを入れています。
それぞれ、飾り付けを工夫して、一生懸命取り組んでいました。