勿来三小スクールライフ

2016年11月の記事一覧

ブックママ読み聞かせ

今日の朝は、ブックママの皆様による読み聞かせです。
1年生「かずあそび」です。


2年生「これは のみのぴこ」です。


3年生「くさびら」です。


4年生「真夜中の誕生会」です。


5年生「おじいちゃんの ごくらくごくらく」です。


6年生「山男の手袋」です。
ブックママの皆様、今日も楽しい読み聞かせありがとうございました。

福島県学力テスト(5年)

 11月8日(火)
 今日は、福島県学力テストを実施しました。
原則として、県下の5年生全員が受けるテストです。
国語、算数、理科の学習内容の中から、4年生と5年生の内容が主に出題されました。
子どもたちは、真剣に粘り強く取り組んでいました。

委員会活動

昨日の6時間目の委員会活動の様子です。
運動・環境委員会です。
体育用具の整備です。




図書委員会です。
読み聞かせの練習です。




保健委員会です。
歯についてのポスター作成などです。




放送・集会委員会です。
昼の放送の計画です。(クイズ・音楽など)


赤い羽根共同募金

環境・運動委員会が呼びかけた「赤い羽根共同募金」は、総額12,873円になりました。
この募金は、県内の様々な福祉活動に役立てられます。
皆様のご協力、ありがとうございました。

体育専門アドバイザー来校

体育の時間に、アドバイザーの先生にご指導いただきました。
今日は、全学年が持久走記録会に向けての練習です。
アドバイザーの先生も、子どもたちを励ましながら一緒に走りました。