日誌

2018年9月の記事一覧

只今帰りました。会津若松方面修学旅行

心配されたお天気も、絶好の修学旅行日より。本日の6年生の修学旅行(会津若松)は充実の1日となりました。

本年度から旅行地を会津若松としましたが、子ども達が事前に体験場所を調べ電話で連絡したり、食事の場所を決めたり、バスの時刻を確認するなど、担任の思いもあり、子ども達に自主的・自発的・計画的に準備を進めさせました。

もちろん見学場所も自分たちで決めました。本日のフリータイムでは、頼れるのはチームの友達と会津の人々だけ・・・と、不安もありましたが、沢山の経験を積む貴重な時間となりました。

今日一日を画像で振り返ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、同時に行われた1・2年生の見学学習の模様については,後日お知らせ致します。

夏の思い出

夏休みに取り組んだ多くの作品の一部を、本校代表として各種コンクールに出品します。

厳しい校内の審査を通過したこともあり、素材を巧みに利用したりアイディアを豊富に盛り込んだりした力作がそろいました。作者と作品を紹介します。

アイディ貯金箱コンクール:1年折笠好汰さん、5年根本栖恋さん。

児童生徒土工作コンクール:3年鈴木叶琉さん、5年佐藤元春さん、6年小澤孝次郎さん。

紹介する作品は作者名の順番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、6年修学旅行(会津若松)と1・2年生の見学学習(アクアマリンふくしま等)を実施します。

さて、お天気はどうでしょうか?

 

 

 

秋がいっぱい(読書・スポーツ・食欲!?)

今日は、朝のボランティア(ほたるの会)のみなさんによる読み聞かせにスタートし、秋をいっぱい体感した1日となりました。

まずは、「読書の秋」。マラソン大会を目指して始めた業間運動は「スポーツの秋」。

更に、栄養教諭の新妻先生を講師に迎えて4・6年生が実施した食育教育はさしずめ「食欲の秋」というところでしょうか。

秋の長雨の合間の晴れ間、終末は稲刈りをされる家庭も多そうですね。 入遠野はもうすっかり秋の気配です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正しいおやつの摂り方について、ご指導いただきました。

コーラ一本にはスティックシュガー約20本分の砂糖が含まれている事実を知り、驚愕の子ども達でした。

防犯教室(命を守るため)

南警察署の安瀬さんとスクールサポーターの星さんを招いて、全校生による防犯教室を行いました。 

まずは星さんから,防犯の必要性や咄嗟の場合の行動の仕方についてお話をいただき、その後、それぞれの状況に合わせた対応の仕方について学びました。

低・中・高に分かれ、①「路上で声をかけられた場合」②「宅配業者と偽って玄関に不審者がきた場合」③「駐車している車に押し込まれそうになった場合」を不審者と児童になった先生方が演じ、子ども達が問題点や対処法について話し合いました。

防犯教室に限らず、「自分の命は自分で守る。」意識を、今後も子ども達にはしっかりともたせたいと考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後、「シェイクアウトふくしま」(簡単な地震想定訓練)も実施しました。