上中の様子

2022年1月の記事一覧

1年生保健体育の授業

保健の授業です。「体の発育・発達について理解しよう」の単元、電子黒板でスキャモンの発育曲線を示し、4つに分類される人間の発育の特徴について学習しています。さて、中学生の時期は、どんな特徴が見られるでしょうか?

 

  

ちなみに、「スキャモンの発育曲線」は、これです。

(minna.shigaku.com より)

3年生音楽の授業

本日より、3学期の各教科の授業が始まりました。

音楽は、ヴェルディの「アイーダ」を鑑賞しています。有名なオペラですが、バレエも組み込まれている壮大な場面が展開されています。授業では、作品が作られた時代背景等も学習しています。それを理解して鑑賞すると、作り手の意図が見えてくるかもしれませんね。

 

 

生活・学習環境をチェック!

本日、学校薬剤師の方にお出でいただき、毎年行っている普通教室・特別教室等の、「二酸化炭素濃度測定」と「照度測定」を行っていただきました。

両方とも、ほぼ問題はありませんでしたが、生徒が生活・学習をする環境については、今後も常に確認・整備していきたいと思います。

*二酸化炭素濃度測定

*照度測定

今年1年、健康で過ごせますように・・

お正月に初詣に行き、”おみくじ”を引いた人もいるかもしれません。

保健室前廊下に、「健康おみくじ」と題した、写真のようなコーナーが登場!

右下にあるくじを引いて出たカードの裏をめくると・・・!?

ちなみに、「吉」の裏面には、「良い出会いが訪れそう。周りの人に・・(後は、引いてのお楽しみ)」

休み時間にチャレンジ(運試し)してみては?

3学期は、これを頑張る!

1年生教室前廊下に、生徒たちの「3学期の抱負」が掲示されています。

今年の干支の「寅」のイラストに書かれてあるのは・・

「失敗を恐れず、何事にも挑戦する」「積極的に行動する」「集中して授業を受ける」「自分に負けない」などなど・・どれも、前向きで決意に満ちた抱負が書かれています。3学期は勿論ですが、2022年、この決意をモットーに、頑張っていきましょう!(担任と副担任の抱負も書かれています。)