上中の様子

2021年9月の記事一覧

前期の活動を振り返って

本日の5校時、生徒会各専門委員会が行われ、前期活動の反省及び、後期への引き継ぎが行われました。

*朝の時間に、ワークシートに活動の反省を記入する1年生

*生活委員会

 

*放送委員会

 

*奉仕委員会

 

*保健給食委員会

 

*学芸委員会

 

*生徒会本部

 

*来週、13日(月)の専門委員会では、後期の組織編成及び活動計画作成が行われます。

 

3年生家庭の授業

「日本の住まいの特色」についての学習です。障子・襖(ふすま)・畳など、各自の家の様子を思い浮かべながら、気候や風土に適した日本家屋の特色について学んでいます。教科担当が、実際に教室の出入り口の戸を使いながら、「引き違い戸」について説明しています。近年では、フローリングにテーブル・椅子などの洋風の家も多くなりましたね。

 

  

〔おまけ〕

トロロアオイの頭(花)の部分がバッサリ!これは、和紙作りにつかわれるネリ(糊)と呼ばれる粘液が、主に根の部分から抽出されることから、その部分に栄養分を行き渡らせるために行う作業とのこと・・です。

 

本日の給食

給食メニュー → コッペパン マーシャルビーンズ 牛乳

         とり肉と野菜のトマト煮 小魚

マーシャルビーンズはチョコレートの中に大豆が入って

います。大豆が苦手な人も、これなら食べられる! と

いう人もいるのではないでしょうか。

大豆にはたんぱく質が豊富に含まれているので、

成長期の皆さんには、ぜひ食べてもらいたい食品です。

2年生数学の授業

「関数を利用して問題を解決しよう」の単元、「2点(-2,-3)(3、2)を通る直線の式を求めなさい」の問題に取り組んでいます。生徒が発表した解答に対して、なぜそうなるのか隣同士で相談しています。その後、別の生徒がそのような数値になる理由を発表し、それを聞いて、再び隣同士で確認しています。

この教え合い(学び合い)が大切です。学級集団の中で学ぶ意義がここにもあります。

 

  

 

2年生英語の授業

Stage  Activity 1「A Message   to  Myself  in  the  Future」の学習です。”未来の自分に対してメッセージを書く”活動です。STEP1として、「自分の好きなことを考えよう」ということで、教科書にある9つの項目について、それぞれ英語で考えて書いています。どんなメッセージが出来上がるでしょうか?

 

 

〔おまけ〕

教室背面に、「9月の重点個人目標」と書かれた個人のシートが掲示されています。生活面、学習面、家庭・部活・校外の3つの項目に、それぞれの目標が書かれています。目標達成目指し、日々努力していきましょう!