日誌

2019年5月の記事一覧

造形遊び(粘土編)

昨日の2年生の図画工作科は粘土による「造形あそび」。担任は出張のためいませんでしたが、図工が大好きな2年生。2時間思う存分に粘土を楽しみました。

「それ何?」とついつい声をかけたくなりますが、何をつくるかが目的ではなく、どんなふうにつくったかが大切!つまり粘土を使って如何に遊ぶかがねらいとなります。ですから、2年生の今日の授業は100点!子ども達の楽しそうな表情をご覧ください。作品も創意工夫にあふれています。

 

明日は、遠足。お天気は心配いらないようです。

安全に,行ってきます! 

上学年:綱木地区のクマガイ草見学  下学年:遠野キャンプ場での作品作り