勿来三小スクールライフ

2017年1月の記事一覧

【重要】来週のお弁当の日

お便り等でもお知らせしましたが、来週はお弁当の日が4日間あります。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

<お弁当の日>
1/16(月)  6年生が鑑賞教室(アリオス) のため

1/18(水) 19(木) 20(金)  5・6年生が宿泊活動のため

内部被ばく検査

福島県労働保健センターの方が来校し、午前中に1年生から順番に検査を実施しました。
図書室で、全体指導があり、その後に検診車に入り検査をしました。








元気になわとび!

今日は天気が良く、登校後に全校生が校庭に出てなわとびをしました。
自分で挑戦したい技に意欲的に挑戦しています。
朝から校庭に出て、運動しようとする意欲が全校生に浸透してきています。
友達同士、仲良く運動する姿もとてもいいです。


















いつでもきれいに

 火曜日と木曜日は本来お掃除はありません。しかし、上級生がボランティアで清掃してくれています。きれいに掃除したり、トイレのスリッパをきちんとそろえたりすると、とっても気持ちがいいですね。上級生のみなさん、ありがとうございます。


宿泊学習事前指導

 1月12日(木) 来週水曜日から5・6年生が2泊3日の宿泊学習へ行きます。その事前指導がありました。雪深い那須の山々の中でスキーやそり遊びなどの活動を中心に体験してくる予定です。どきどきわくわくの宿泊学習が安全で楽しいものになるために、しおりを使って確認しました。