上中の様子

2019年8月の記事一覧

HPへのアクセス件数20万件突破!

本日の8:35現在で、アクセスカウンターが「200054」となりました。

いつもご覧いただきありがとうございます。

今後とも、学校の教育活動にご理解・ご支援・ご協力をいただくための一手段として、一層内容の充実に努めて参ります。

引き続き、よろしくお願いいたします。

今日の部活動(野球部&創作部)

〔野球部〕

31日(土)からの一球会秋季大会の対戦相手も決定し、夏休み中は、保健体育担当教師のアドバイスももらいながら、基礎練習に繰り返し取り組んでいます。雨が降ったり日差しが出たりと、蒸し暑い中ですが、元気に頑張っています。

  

〔創作部〕

今日も、貴重な活動時間の途中、校庭の除草作業を行いました。お陰で、玄関前はご覧のとおりです。

ありがとうございます。

  

ここでも上中生が頑張りました!

夏休み中、様々な場面で本校生徒の活躍が見られています。

8月3日(土)、福島高専で行われた「第10回中学生英語スピーチコンテスト」に、3年生の岩﨑愛奈さんが出場し、「English creates my future」と題した創作文で、自分の将来について堂々とスピーチしました。

自分の得意分野で可能性に挑戦する積極性は、大変すばらしいです!

   

ホッと一息・・

昨日の雨で、だいぶ涼しくなりました。

アサガオもこのとおり、きれいな花を咲かせています。

校舎裏の斜面に植えてある楮(こうぞ)も、ぐんぐん生長しています。

(昨日、用務員さんが草刈りをしてくださり、周囲がすっきりしました)