日誌

2023年11月の記事一覧

全校マラソン大会

子どもたちが校庭に出始めたころから、雲が切れて太陽の光が降り注ぎ、絶好のマラソン日和となりました。

雨上がりで、気温も低いのでしっかりと準備運動をしてスタートに備えます。

始めに1・2年生1000mのスタートです。

1・2年生、気合いたっぷりのすばらしいスタートです。

保護者の方々の声援を受けながら、校庭をあとにしていきます。

先頭グループは、接戦のまま校庭へと戻って行きました。

沿道からの声援を励みにしながら、全員最後まで走り切ることができました。

次に3・4年生1500mのスタートです。

3・4年生も勢いよく走り出して行きました。

折り返し地点から学校まで、しばらく下り坂が続きます。

先頭です。下り坂でスピードを上げながら通り過ぎていきました。

苦しくなっても、へこたれることなく走り続けます。たくましく育ってます。

自分のペースを大事にしながら、みんな最後まで走り切ることができました。

最後は、5・6年生2000mのスタートです。

さすがの高学年、スタートからスピード感が違います。真剣さが伝わってくるすばらしいスタートです。

校庭を1周し、ぞくぞくと校外へと走って行きます。

後半戦の下り坂、もう少しで学校が見えてきます。

先頭の6年生が、スピードに乗って駆け抜けていきます。

2番手の5年生も、負けじとあとを追いかけます。

差が開いてしまっても、しっかり前へ走り続けます。

5・6年生女子の先頭、かなりのハイペースです。

沿道からの応援ありがとうございました。

 

それぞれペースは違っても、みんな最後までがんばっていました。

「力を出し切って、がんばったよー!」みんなすばらしい走りでした。

マラソン大会、1年生もがんばりました!!「「はいポーズ!」

応援に来ていただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。