こんなことがありました。

2024年2月の記事一覧

奨励賞【奨励金】の表彰を行いました!

 本校生徒の素晴らしい活躍!第23回毎日パソコン入力コンクール全国大会第5位入賞内郷方部連Pから奨励賞をいただきましたので、校長室において表彰いたしました。授業でキーボードを打つ姿を何度も見ましたが、実に速い!しかも正確。これからも努力を続け、頂点を目指してほしいと思います。おめでとうございます!

PTA役員総会ならびに選考委員会、ありがとうございました!

 2月22日(金)夕方より、PTA役員総会ならびに選考委員会が開催されました。お忙しい中、保護者の皆様にはわざわざお越しいただき、誠にありがとうございました。今年度ならびに来年度の本校PTAに関する慎重審議、心より御礼申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

第2回学校評議員会、ありがとうございました。

 2月22日(金)午後、第2回学校評議員会を開催いたしました。悪天候の中、わざわざお越しいただいた学校評議員の皆様、誠にありがとうございました。全学年・全学級の授業を参観していただいた後、校長室において、内郷二中やそこに通う生徒たちの今と昔、これからの内郷二中に望むことなど、時間を大幅にオーバーするくらい、充実した話し合いをすることができました。本当にありがとうございました!どうぞ、これからもよろしくお願いいたします!

雪が降る内郷

 今日は朝から内郷ブルーではなく、内郷ホワイト…。雪がしんしんと降っています。なんだか、いつもより町も静かに感じるのは気のせいでしょうか。今日は、第2回学校評議員会、PTA役員総会、PTA選考委員会が予定されています。来校される方々、悪路お気を付けください。お待ちしております!

 雪、やんで欲しいですね。

 

令和5年度最後の生徒会専門委員会!

 令和5年度最後の生徒会専門委員会…つまり、3年生の先輩方を含めた会はこれが最後。これまで内郷二中を牽引してきた3年生がもうすぐ卒業します。とても寂しい限りですが、先輩方が築き上げた伝統を、これからは1・2年生が中心になって、さらに発展させていかなければなりません。3年生の皆さん、どうか、しっかり助言とアドバイスをお願いします!…ちなみに、最後は…これまで学校行事等で大活躍だった生徒会役員の皆さんの記念撮影…本当にありがとうね。あなた達は実に立派でした!

 ありがとう!3年生の先輩方に幸あれ!!