日誌

2021年1月の記事一覧

寒さに負けず!

 大寒を迎え、ますます寒さが厳しい朝となりました。風がない分、幾分過ごしやすく感じます。

 

 

 朝日晴れが登り、少しずつ暖かさを感じるようになりました。寒さに負けず子ども達グループも朝の活動に元気に取り組んでいます。

 

 

 

 

 通学路は凍結している場所もありますので、気をつけて登校するようお声かけください。お車の運転等にもご留意ください。

1.20 授業の様子(2・6年生)

 午後の授業の様子です。

<2年生 道徳>

 「学きゅうえんのさつまいも」という資料を通して、人に親切にしようとする心情を高めるとともに、人に親切にするときに気をつけることなどについて考えていました。

 

 

<6年生 家庭科>

 地域の一員として、住みよい地域にするために自分たちができることについて考えていました。6年生の視線は、自分→家庭→地域へと広がっています。

 

諦めずに 何度でも!

 風は多少冷たいですが、青空と日差し晴れが心地よい昼休みです。

 

 いろいろな場所で、いりとおっ子グループが粘り強く何度も挑戦する姿が見られました。

<なわ跳び>

 ビブスを着用した運動委員が見届け人となって、なわ跳びカード進級チャレンジです。何級までいけるかな?

 

 

 

<一輪車>

 転んでも何回も何回も乗り続けます。練習を通して目線やバランスのとり方、上半身の使い方などが身についていきます。子ども達はコツをつかむのが早いです。

 

 

<じゃんがら(6年生)>

 体育館では6年生(太鼓担当)がじゃんがらの自主練習です。アドバイスし合いながら同じ動きを何度も繰り返して体に覚えさせています。発表が楽しみです。

 

 

 結果も大事ですが、諦めずに何度でも取り組むその過程が、子ども達を強くしていきます。

 お知らせがんばれっ いりとおっこ!!

1.20 本日の給食+α

 今日の給食給食・食事のメニューは、ひらめの竜田揚げ・油ふの卵とじ・豆腐のとろみ汁・牛乳です。(604㎉) 今日は、「業業応援献立」として脂がのったひらめが、給食としては初めて登場しました。うまみが詰まったおいしいひらめでした。ごちそうさまでした。

 

<学校賞をいただきました!>

 子ども達グループが夏休みの課題などで取り組んだ「十七字のふれあい事業」に対して、個性溢れる素晴らしい作品を多数出品したとして、県教育委員会から「学校賞」王冠をいただきました。今後も、家族等の絆を確認する場として取り組んでいきたいと思います。

1.19 授業の様子(1・3年生)

 午後の授業の様子です。

 

<1年生 生活科>

 新入生体験入学で幼稚園児グループと楽しく遊ぶゲーム(「さかなつりゲーム」)の準備をしていました。頼りがいのあるお兄さん・お姉さんです!

 

 

<3年生 音楽>

 いろいろな楽器を使って、「チャチャチャ」のリズム音楽に合わせて音を出して、その響きの楽しさを味わっていました。