こんなことがありました

2021年2月の記事一覧

情報モラル講座

 授業参観に合わせ、保護者・児童に向けて情報モラル講座を行いました。また、養護教諭から本校の健康課題について説明させていただきました。

 本校は、いわき市でも数少ない許可制による携帯電話の持ち込みを認めている学校です。また、次年度からは、児童一人に一台のタブレット端末が割り当てられます。これからの時代は、「便利でも危険だから使わせない」のではなく、「便利なものをいかに安全に使いこなすか」という時代で、子どもたちには情報モラルの知識や情報機器を安全に使いこなす力を付けることが重要となります。そのためにも保護者の方々のご協力は欠かせません。SNSやネットゲームの危険、また、それによる健康被害等、様々な心配がありますが、学校、家庭、地域で連携・協力しながら、子どもたちに、これからの時代を生き抜く力を付けさせていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いいたします。