こんなことがありました

2019年6月の記事一覧

夏井川河口でカニ釣り

夏井川河口に到着し、本日のまとめです。

源流→上流→中流→下流→河口へと1日かけて夏井川流域の会の皆様にお世話になりました。

子どもたちは、教室では味わえないたいへん充実した学習ができました。

第3回目の夏井川本流の上流にあたる小野町立夏井第一小学校との交流学習が楽しみです。

ここでとれた天然ウナギをもらって、ウナギづかみに夢中です!

子どもたちははじめてウナギをつかんだという子たちばかりでした。

夏井川流域の会の皆様、1日本当にありがとうございました。

5年生 夏井川源流調査へ出発!

夏井川流域の会の皆様のご協力により、5年生が、夏井川源流調査に出発しました。

※この学習でのバス代については、「森林環境税」による「福島県森林環境交付金」を活用させていただいております。

3年生 花壇に水やり

今日は日が照って花壇がカラカラです。植物も水をほしがっていたところ。

大休憩中に3年生の子どもたちが、せっせせっせとじょうろに水をくみ、水やりをしていました。植物も水をもらってどんどん生長しています。

AED講習会 ~いざという時のために~

 子どもたちの大切な命を預かる教職員として、もしもの時に一刻も早い救命処置ができるよう、平消防署の後藤様に講師としてお出でいただき、AED講習会を行いました。本校の教職員9名で心肺蘇生法及びAEDの使用についてご指導を受けました。いざという時でも、この研修を生かし適切に対応できるようにしてまいります。

4年生 あじさい祭り(愛谷江筋見学学習)

 郷土の歴史や施設の学習をかねて、愛谷江筋を見学してきました。愛谷江筋愛護会(水土里ネット愛谷堰)の皆様のご協力を得て、水をどのように管理したり、環境を守ったりしているのかを見学しました。最後は、愛谷江筋沿いに咲くあじさいを見ながら、みんなで江筋沿いのゴミ拾いをして帰ってきました。子ども達は、自分たちの生活と深い関わりをもつ愛谷江筋に対する思いを一層強くしたようでした。

三校合同主任会

 藤間中、高久小、夏井小の三校で合同主任会を行いました。三校の各主任が、「学力向上部会」「生活向上部会」「体力向上部会」の三部会に分かれ三校合同のテーマと目標を設定しました。子どもたちが社会に出ても通用する「生きる力」の育成のために、藤間中を学区とした小中9年間を見据えた教育の充実に努めてまいります。

防犯教室

 高久駐在所の大和田さんとスクールサポーターの藤家さんにおいでいただき、防犯教室を行いました。不審者が学校に侵入したという想定で、教職員の役割と動き方の訓練、及び子どもたちの避難の仕方や身の守り方について学習しました。全体会では、校外で不審者に出会ったときなどを想定しロールプレイングを行うことで具体的な対応を学ぶことができました。

 学校に不審者が侵入したときには、教職員が全力で子どもたちを守りますが、校外では、自分たちで自分を守らなければなりません。そんな力を今から身につけてほしいと思います。

トイレのサンダル

 校舎を廻っているとトイレのサンダルがきれいに並んでいます。

いつものことですが、とても気持ちのいいものです。

次に使う人たちも気持ちよく使えます。

6年生、歴史のロマンに浸る

 地元の歴史学博士である山名隆弘様(大國魂神社神社宮司)に講師をお願いし、地域歴史フィールドワーク「夏井の歴史を知ろう」を6年生で行いました。

 自分たちが住んでいる身近な地域の昔にタイムスリップしたかのように、子どもたちは夏井の史跡を巡り、山名先生の話に聴き入っていました。自分たちの祖先である夏井に住んでいた昔の人たちが「どんなことを考え、どんなことをして、どんな生活をしていたのか」それぞれに思い巡らせて、歴史のロマンに浸ることができました。

山名先生ありがとうございました。

 

5年生水質調査事前学習

 いわき環境研究室の皆様に来ていただき、5年生で、水質調査事前学習を行いました。水質汚染の原因や夏井川流域の様子、パックテストの方法など多くのことを学びました。今月28日には、新川上流に実際に行って、今日学んだことを生かし水質調査を行う予定です。

陸上大会みんなそれぞれに頑張りました!

陸上大会が無事終了し、これまで頑張ってきた成果を出すことができました。

大会が終わり、みんな笑顔で写真を撮りました。これまでの頑張りが、これからの生活につながることと思います。

最後に後片付けもしっかり行なっていました。

保護者の皆様応援ありがとうございました。

プール開き

 6月18日、快晴の中プール開きが行われました。

 各学年代表より、プール学習のめあてを発表し、その後、体育主任よりプール使用上の注意についてのお話をしました。

 安全面に十分注意してプール学習を行ってまいります。

今朝の様子

今日もさわやかな朝です。

子どもたちは、登校後元気に校庭に飛び出しそれぞれの活動をしています。

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて(研究授業)

 5年生で、鈴木先生が社会の研究授業を行いました。「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、毎日の授業を充実させ、子どもたちの学力向上を目指しています。藤間中・高久小の先生方とも互いに参観し合い、連携した取組をしています。

 子どもたちは、先生方に見られる中でも、積極的に調べ自分の考えをまとめ、周りと意見交換していました。

2年生が町探検へ

2年生が町探検に行ってきました。

みんなで出発!  町探検 何が見つかるかなー? 楽しみだー!

行ってきまーす!

町へ出ていろいろなものを見つけ無事帰ってきました。

どんなものが見つかったかなー?

ただいまー!

プールが満水になりました

先日のPTA奉仕作業でプールをきれいに清掃してもらい、

2日かけて注水が終わりました。

これから、水質検査を受け、6月18日よりプール学習を行う予定です。

ふれあいタイム

ふれあいタイムでは、縦割り班でゲームを考えて、みんなで楽しく活動していました。

上級生が、下級生のことを気遣う様子が見られ夏井小学校の良さがうかがえました。

3年生は畑作業

3年生は、雨のあいまを利用して、みんなで畑に植物の苗を植える作業をしていました。

早く大きくな~れ!

4年生 図工

4年生が、身の回りのもので様々な形を作っていました。

できたものを、光に当て影の形を見て楽しんでいました。みんな集中して取り組んでおり、創作意欲にあふれる作品が生まれていました。

第2回PTA奉仕作業(プール清掃)

 休みの日にも関わらず、たくさんの保護者の皆様に集まっていただき、第2回PTA奉仕作業(プール清掃)を行いました。子どもたちも来て保護者と一緒に手伝ってくれました。

 

こんなにきれいになりました!ご協力ありがとうございました。

5年生 歯みがき大会

5年生で、全国小学生歯みがき大会へ参加しました。

歯みがきに関するDVDを見て、歯みがきの大切さや効果的な歯みがきについて学習しました。その後、実際に全員で歯みがきを実践しました。

陸上大会激励会

 陸上大会に出場する6年生のために、4,5年生が中心となり、全校児童で激励会を行いました。とても心に残るすばらしい激励会でした。選手の皆さんは、この応援を力に本番でも最高の力を発揮してくれることと思います。

フッ化物洗口で歯の健康を!

 本校では、いわき市教育委員会の指定を受けて、今年度よりフッ化物洗口を行っています。1週間に1回行い、むし歯になりにくい歯を作っていきます。子どもたちも、フッ化物洗口を通して歯を大切にしようとする習慣が付いてきたようです。

リハーサル大会 頑張りました!

開会式の練習の後は、各自の出場種目の練習と記録の計測を各種目に分かれて行いました。他の学校との合同練習ということもあり、緊張した様子もありましたが、これまでの成果と今後の課題を見極めることができました。大会当日までに、更に自己記録を伸ばせるよう頑張ってほしいと思います。

学校訪問 ご指導ありがとうございました

 本日は、学校訪問でいわき市教育委員会、いわき教育事務所の先生方が本校を訪問されました。授業の様子を参観され、子どもたちの学力向上に向けた授業力アップのためにご指導をいただきました。

 子どもたちは、お客様が参観し、いつもと違う雰囲気にも関わらず、いつもどおりに積極的に授業に参加していました。

子どもたちを帰した後は、先生方で今日の授業についてふり返り、ご指導を受けました。

子どもたちに確かな学力を付けるために、私たち教員も日々努力してまいりたいと思います。

大休憩も元気に!

大休憩も、6年生頑張っています!

 

他の児童も元気に遊んでいます。

 

2年生が1年生の靴ひもを結んでくれました。やさしいですね!

授業の様子

1週間の始まり月曜日、みんな元気に授業に臨んでいます。

今日はジェームズ先生の授業もあります。