こんなことがありました

出来事

方部音楽祭迫る

 2学期に入り、毎日元気に子どもたちは学校生活を過ごしております。
 4年生もさっそく音楽祭に向けて練習が始まりました。
 夏休みに少し忘れてしまったところもあるようですが、少しずつ勘を取り戻してきています。本番が楽しみです。

  
  

2学期が始まりました

 35日間の夏休みを終え、今日から2学期を迎えました。
 今日は、7名の児童が欠席しましたが、他は全員元気に登校し、夏休みの出来事などを話し合っていました。
 始業式では、代表児童が、夏休みの思い出と2学期の目標についてしっかり発表できました。
 愛校清掃では、各教室や校舎周辺の掃除にいっしょうけんめい取組み、2学期学習活動に備えました。
 その後、各学級で夏休みの課題を提出したり、思い出発表会をしたりして過ごしました。


        

ニュースポーツ大会班長会議

 21日(金)に行われる「ニュースポーツ大会」の班長会議が開かれました。
 夏休み初日に行われる、地区をあげての大会です。かつては、子ども会の球技大会が行われていましたが、だんだんと参加する子ども会が少なくなり、ニュースポーツという名前で、だれでもが楽しめるレクリエーション的な行事になりました。
 公民館の「土曜学習」と連携し,PTAが主となって行われる行事です。
 今日は、班長さん達に集まってもらい、グループの名前などを決めました。





5年生 外国語活動

 前回に引き続き、名詞の複数形の学習です。
 ゲーム形式にし、マスの中に描かれた戦艦を、ある名詞の数を言って、当てはまるマスに戦艦があれば撃沈されたということになるゲームです。二人一組で行います。複数形を学びながら楽しく活動していました。


  

4年生 リコーダーの練習

 4年生の音楽の時間です。今日は、リコーダーの練習をしました。
 リコーダーは3年生から学習します。4年生になると使う指も増えるので大変です。タンギングもしっかり行わないと美しさにかけるのでこちらも気をつけさせています。

PTA読み聞かせ

 本校のPTAには、一人一役というシステムがあります。
 今日は、読み聞かせグループのお父さん、お母さん方による読み聞かせがありました。
 各学級に一人ずつ読み聞かせ担当のPTAの方が入り、読み聞かせたい本を熱心に読んでくださいました。
 子供達も、知っているお父さん、お母さんなので、興味しんしんに聞いていました。

        

ふれあいタイム

 水曜日の休職後の時間はふれあいタイム。
 各学級ごとに相違あふれた活動をする時間です。
 校庭では、3年生が長縄跳びの連続記録に挑戦していました。みんなで掛け声をかけながらいっしょうけんめいに跳んでいました。
 体育館では6年生がドッジボール、5年生がポートボールをしていました。みんな汗をぐっしょりかきながら懸命にボールを追っていました。6年生の投げるボールは迫力があります。


  


5年生 外国語活動

 5年2組での外国語活動の様子です。
 担任とALTのマイリン先生が、名詞の複数形について指導をしました。
 二つ以上のときは「ズ」をつけて表すというものです。
 ツー○○ズ、スリー○○ズ、フォー○○ズ と続いた時、ひとつだけの言い表し方にもつられて「ズ」をつけてしまうことがあり、盛り上がっていました。


  

2年生 食育指導

 2年生では、給食センターの栄養教諭の先生をお招きして、食育指導を行いました。
 今日の給食の献立のカレーとヒヨコマメを題材について、栄養の学習をしました。
 好き嫌いなく、何でもバランスよく食べることができるように願っています。


    

4年生 外部講師の先生と音楽祭練習

 夏休みを前に、今回も佐藤悟先生に演奏指導を受けました。
 前回より演奏の腕を上げた子供達は、自信を持って演奏しました。
 佐藤先生からもお褒めの言葉をいただきましたが、テンポや音の強弱など、細部に至るご指導を受けました。1学期は今日が最後の指導です。2学期にはさらに腕を磨きたいと子供達も意欲満々です。


        

いろのけんか

 あかしや学級で、授業参観のときに行った「いろの けんか」という題材の作品が完成しました。二人一組で、似たような色の絵の具を使って、絵画を創作する学習です。のびのびとした作品が完成しました。
    

デジタル教科書を使っての算数学習

 3年生では、デジタル教科書をつかって大きな数の構成について学習していました。
 教科書と同じ画面が映し出され、みんなで大切なことを確認したり、問題を次々に解決していったりしました。


  

1年生鍵盤ハーモニカの学習

 1年生では、音楽教室の先生をお招きし、鍵盤ハーモニカの使い方や指使いについて学習しました。
 幼稚園などでも使ってきた経験はあるようですが、1年生としては初めてです。
 楽器の置き方、付属品の取り扱い方を基本から学び、みんなでかえるの歌を演奏しました。


  

体力・運動能力テスト

 先週から、各学年で、体力・運動能力テストが行われています。
 今日は、腹筋運動に励む2年生やシャトルランに励む4年生の姿が見られました。

全校集会 陸上大会表彰式

 今日の全校集会では、先日行われた陸上競技大会の表彰式がありました。
 6年生の約半数の子どもたち24名が表彰されました。
 6年生のがんばりに全校で大きな拍手を送りました。
 校歌も元気に歌うことができました。


      

非行防止・防犯パレード

  今日は、四倉町の非行防止・防犯パレードに、5・6年生の鼓笛隊と土曜学習に参加している4年生が、地域の各種団体のかたがたと非行防止と防犯を呼びかけました。
 開会式の後、鼓笛隊が町内を演奏しながらめぐりました。4年生は、沿道の方々にチラシを配り防犯を呼びかけました。
 たくさんの方々の応援を受けながら、地域のこれからを担う子ども達が、堂々と演奏して歩くことができ、大きな拍手をいただきました。




           

かもめ図書館模様替え

 7月に入り、図書館ボランティアの皆さんにより、図書館内の飾り付けが夏バージョンに変わりました。
 涼しげな雰囲気の中で、たくさん本に親しんでほしいと願っています。


      

幼小連携 プール学習見学

 四倉第一幼稚園の年長さんたちが、本校の1年生のプール学習を見学しました。
 幼稚園のプールとは違って、とても広くそして深いことに驚いていました。
 1年生のプールへの入り方の練習や、水に慣れる活動を見学し、来年を楽しみにしているようでした。1年生もいいところを見せようと、張り切って学習していました。