いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
「旅立ちの日に」を聴いています。♬
早いもので、3年生は卒業式で歌う歌の練習に入る時期になりました。聴いている段階で、胸が一杯になっている生徒も・・
引き続き、「時を越えて」を聴いています。♬
本日の朝の学活の時間を利用して、第3回上中杯テスト(国語:漢字)が行われました。
各学年とも、パーフェクト目指して、事前学習(トレーニング?)を積み重ねてきました。
さて、本番で結果を出せるでしょうか?
*テストに取り組む緊張した雰囲気の生徒たち(3年生⇒2年生⇒1年生の順です。)
(廊下から、扉越しの撮影であるため、ガラスに廊下の窓などが反射していることをご了承ください。)
毎度登場する校門脇のイチョウですが、すっかり葉が落ちました。いよいよ本格的な冬の到来です。
今週は、生活委員と生徒会本部役員が、朝のあいさつ運動を行っています。以前より元気にあいさつをする姿が見られます。あいさつについては、毎日、放送や各学級で、お互いに気持ちよいあいさつを交わせるよう呼びかけを続けています。
登校時や校内でのあいさつの様子を見ると、呼びかけの成果が徐々にあらわれているように感じます。
給食メニュー → 麦ごはん 納豆 牛乳 厚焼き卵 豚汁
寒くなってくると、牛乳の飲み残しが目立ってきます。
牛乳には成長に欠かせない「たんぱく質」「カルシウム」
が多く含まれています。カルシウムには、歯や骨を丈夫に
するだけでなく、気持ちを落ち着かせる効果もあります。
少しずつ、ゆっくり飲んでくださいね。
帰りの放送で、生徒会長から、今週末の18日(土)14:00~16:00、いわき市文化センターで行われる「令和3年度いわき生徒会サミット実践報告会」案内のアナウンスがありました。
今年度の活動報告に加え、「コロナ禍での気づき」をテーマに、各学校のサミット生が協力して制作した作品を上映するプログラムとなっています。(勿論、本校で制作した動画も上映されるとのこと)
市内中学生の熱気とパワーを存分に感じることができると思います。本校からも、生徒会長が参加します。
時間がありましたら、会場に足を運んでみてください。
本日の帰りの放送で、今週の努力事項に対しての、1年生の具体的目標が、学級副委員長より発表がありました。
1年生の目標は、「言われる前に行動し、言われたらすみやかに行う。伝える。」です。
素晴らしい目標ですね。1人1人が、このような意識をもち学校生活を送れるよう、繰り返し呼びかけていきましょう。
「動物のレリーフをつくろう」の続きです。三角刀を使って、線彫りを行っています。場所によっては、平刀や丸刀を使いますが、教科担当が、どの部分はどの彫刻刀を使ってどのように彫るのかを、具体的にアドバイスしています。また、前に前に彫るといった安全指導も、繰り返し行っています。
少しずつ少しずつ、完成に近づいてきています。
*遠野地区保健衛生ポスターコンクールで、見事金賞に輝いた生徒の作品です。
美術科担当が、昇降口を入ったところに貼ってくださいました。「コロナに負けず、頑張りましょう!」
本日、お子様をとおしてお配りいたします。ご覧ください。
なお、メニューバー⇒学校だより⇒R3 から入っても、ご覧いただけます。
〔校舎裏斜面に咲く水仙(スイセン)〕
*午前中の撮影時は日差しを受けていましたが、13時40分現在、外は曇が厚くなってきました。
今日はこの後、弱い雨が降る予報ですが・・
各学年とも、書写の授業に入りました。書きぞめの練習をしています。2年生のお題は「夢の実現」です。
全体のバランスも考えながら、一字一字集中して練習しています。納得のいく作品はできたでしょうか?
給食メニュー → きつねうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ
かぼちゃのいとこ煮
今年の冬至は12月22日です。
今日は冬至にちなんで、かぼちゃのいとこ煮がでました。
かぼちゃは夏にとれる野菜ですが、保存がきくので、冬の
ビタミン不足に備えていたといわれています。
寒さが本番になるこれからの季節を暖かくして過ごしましょう。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。