勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

第2学期無事終了!

 81日間の長い2学期が終了しました。この間、授業や学校行事、対外的行事や大会、様々な体験活動等を通して、子どもたちは心も体も大きく成長しました。一人一人が自分なりの目標をもって、意欲的に取り組む姿は立派でした。子どもたちを支え、励ましてくださった保護者の皆様をはじめ地域や関係機関の皆様に感謝申し上げます。
 明日から17日間の冬休みに入ります。子どもたちには、この休みだからこそできる体験をたくさんしてほしいと思います。そして、1月8日に元気な姿で登校することを願っています。

 このページをご覧の皆様、1年間ありがとうございました。

 どうぞ、よいお年をお迎えください。

模様替え

 ブックママの皆さんに、図書室の模様替えをしていただきました。

 サンタクロースから年越しへ。図書室も、新しい年を迎える準備が整いました。

 ありがとうございました。

読み聞かせ

 学校司書の先生に、読み聞かせをしていただきました。

 はじめに、逆さじゃんけんゲームをしてリラックス。脳が活性化されたところで、子どもたちは、物語の世界にすっと入っていきました。

 楽しいひとときをありがとうございました。

お楽しみ会

 2学期も間もなく終了します。

 各学年で、お楽しみ会が開かれています。楽しそうです。

プログラミング体験

 ふくしま職業体験出前講座の第4弾、「プログラミング体験」を、5年生を対象に実施しました。 昨日に続き、wiz(国際情報工科自動車大学校)の先生お二人にお出でいただきました。

 ゲーム(もぐらたたき)が動くように、プログラミングしていきます。パソコンの操作に慣れている5年生でも、プログラムとなると勝手が違い、最初は戸惑った様子でした。

 しかし、講師の先生の話をよく聞き、後半は楽しみながら活動していました。

 プログラミングの基礎を学ぶことができ、とても刺激になったようです。

 

ドローン操縦体験

 ふくしま職業体験出前講座の第3弾、「ドローン操縦体験」を、6年生を対象に実施しました。 今回は、wiz(国際情報工科自動車大学校)の先生にお出でいただきました。

 パソコンのシミュレーションソフトを体験した後、練習用のドローンを操縦しました。基本的な操作は、上下、前後左右、回転。子どもたちは初めて操作しましたが、上手に飛ばしていました。そして、本物のドローンを講師の先生が操縦しました。

 場所を校庭に移し、子どもたちがドローン操縦体験をしました。

 ドローンの需要は、段々高まっているとのことです。お話を聞いて、ドローンの様々な可能性を感じました。

 

元気いっぱい!

 今朝の様子です。

 なわとび、キャッチボール、鬼ごっこ。朝から元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいものつるで リースをつくろう!

 2年生がリース作りに挑戦しました。材料は、先日収穫した際に取っておいたさつまいものつると、保護者の皆様が準備してくださった飾りです。

 教えていただきながら、子どもたちはみんな、素敵なリースを作り上げていきました。どの子も大満足の様子でした。

 楽しい時間を過ごすことができました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

今日の「読み聞かせ」

 ブックママの皆さんに、読み聞かせをしていただきました。

 子どもたちに楽しんでもらったり、考えてもらったりしてほしいとの願いも込め、本を選び、内容に合った読み方を工夫してくださっています。いつもありがとうございます。

 

【1年】 「ぼくのてぶくろ」  作:ふくだ すぐる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年】 「あのね、サンタの国ではね…」  作:嘉納 純子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3年】  「てぶくろをかいに」  作:新美 南吉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年】  「こびとのくつや」  原作:グリム  文:いもと ようこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年】  「マッチうりの少女」  原作:アンデルセン  文:いもと ようこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【6年】  「しあわせの王子」  原作:ワイルド  文:いもと ようこ

租税教室

 6年生を対象に、租税教室を開きました。講師の先生は、いわき地方振興局職員の方2名です。

 税金の種類や使用目的、消費税をもとにした税金の流れなどについて学ぶことができました。

 普段あまり意識していない税金ですが、考えるきっかけになったと思います。

今日の「サンサンタイム」

 今日のサンサンタイムは、前回に続き、長なわ跳びを行いました。

 3分間で何回跳べたか、記録していきます。

 前回に比べ、リズムがよくなっています。

今日の「おとぎの時間」

 おとぎの時間。読んでいただいたのは、【「てんぐのかくれみの」 作:田口 和子】です。

 私は、懐かしく聞きましたが、子どもたちにとっては新鮮だったと思います。

未来マップを作ろう!

 ふくしま職業体験出前講座の第2弾、「未来マップを作ろう」を、6年生を対象に実施しました。

 今回は、ケイセン ビジネス公務員カレッジから2名の先生に来ていただきました。

 子どもたちが考えている未来の自分を、イメージマップにかき出すことにより、具体化していきました。

 6年生が現段階で未来の自分をどうイメージしているのか、自分自身と向き合ういい時間をもてたと思います。友だちが描いたマップにも刺激を受けていたようです。

避難訓練

 勿来消防署員の方に来ていただき、避難訓練を実施しました。

 今回は、地震の後に火災が発生する想定で、第2避難場所まで避難しました。子どもたちは、「お・か・し・も」を守り、しっかり行動できました。

 避難終了後に、煙体験をしました。暗い場所での煙、その怖さを実感することができました。

染め出し(2・3年生)

 2・3年生が、カラーテスターによる歯垢染め出しを行いました。

 子どもたちは、口や歯が赤くなるのを楽しんでいる様子でした。ただ、赤い部分は、歯垢が付いているところだと分かっていない子がいるような・・・。

校外子ども会

 師走に入りました。今年も残すところ、1か月となりました。早いものです。

 

 校外子ども会を開きました。

 班ごとに、2学期の登・下校について反省をしたり、冬休みの過ごし方について確認したりしました。

なわとびコンテスト

 ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト 体力向上ムーブメント事業「みんなで跳ぼう! なわとびコンテスト!」に本校も参加します。web上から登録し、跳んだ回数を記録していきます。記録の変容がグラフで分かると同時に、その記録が県内の他の学校と比較してどの位置にあるかが分かります。

 日常的な運動の機会を増やすとともに、児童が自分自身の体力向上と健康づくりに積極的に取り組む意識と実践力を育むことを目的にしています。

 長なわ(8の字)と短なわ(個人・ペア)があります。サンサンタイムでさっそく長なわに挑戦しました。練習を重ねていくと、記録がどんどん伸びていきそうです。