出来事
みなみっ子は元気に業間運動!
みなみっ子は、元気に業間運動を行いました。
今日は、5年生が鬼の「全校鬼ごっこ」です。
今日も元気なみなみっ子です。
秋の気配を感じながらも、みなみっ子は今日も9元気です。
2年生は、図工です。うごくおもちゃづくりに取り組んでいました。
算数のテストにも挑戦しました。
1年生は、フェスティバルの練習に取り組んでいます。
セリフ・歌・動きなどがんばっています。
3年生は、算数です。
1年生に、「本を好きになってもらうための読み聞かせ」の計画と準備をしました。
4年生は、「きまりを守ること」について話し合いました。
今日から国語の教科書が「下」になりました。
5年生は、理科のテストです。100点を目指してがんばりました。
6年生は、図工の授業です。絵に挑戦中です。
みなみ学級は、3年・4年ともに書写(毛筆)です。
10月最初の全校集会です。
10月になり、すっかり秋の様子になってきました。
10月最初の全校集会です。
校長先生からの話では、
1 みなみっ子のパワーはすごい!(校庭の除草)
2 きまりを守ることの大切さ!
2学期最初の全校集会で発表できなかった、5年生の代表児童の「夏休みの思い出と2学期のめあて」の作文発表がありました。
表彰がありました。
福島県小学校児童理科作品展いわき地区展
福島県児童作文コンクールいわき地区
で優秀な成績をおさめた子どもたちです。
代表委員会によるみなみ小フェスティバルスローガンの発表です。
今年のスローガンは、
「みんなが主役 勇気を持って がんばろう!」
です。
今日のみなみっ子です。
ちょっぴり暑さが残る中、みなみっ子は元気に頑張っています。
4年生は、フェスティバルの練習を頑張っています。
1年生は、フェスティバルで発表する劇の練習です。
2年生は、2位数どうしのたし算・ひき算の筆算の学習です。
3年生は、国語の授業です。「はんで意見をまとめよう」の話し合いの学習です。
体育で、保健の授業も受けました。
5年生は、国語の授業です。漢字の学習ですが、先生にチェックを受けています。
6年生は、国語の授業です。宮沢賢治の世界「イーハトーブの夢」の学習です。
みなみ学級は、3年生です。国語の授業ですが、定規を使って線の引き方を練習しました。
生活科の虫とり(1・2年生)
今日、走熊公園にて1・2年生合同の生活科の虫とりを行いました。
2年生が、1年生のお世話をしながら楽しく虫とりができました。
授業研究(5年・外国語)
本日、5校時に5年1組の外国語での授業研究が行われました。
本校は、「小中英語パートナーシップ事業及び英語指導力向上事業の協力校に指定されています。
そこで、いわき教育事務所、いわき市教育委員会から指導主事の先生方、中央台東小の先生方、中央台南中の教頭先生の参観して頂きました。
I can~
I can't~
Can you~ の学習でした。
教頭先生・ALTのケリス先生・担任の早川先生の3人体制の授業です。
くらしの伝承郷見学(3年生)
今日、3年生は「くらしの伝承郷」に見学・体験学習に行きました。
昔の生活の様子の説明を受け、古民家を見学し、伝統芸能に触れ、昔あそびを体験しました。
充実した学習の機会を得ることができました。
楽しみながらの体力づくり
暑さも一段落、今日から「業間運動」を「開始します。
楽しみながら体力・運動能力を養うことが大切です。
全校生を半分に分け、交代での鬼ごっこです。
ALTの授業参観
本日、いわき市教育委員会学校教育課といわき市総合教育センターより2名の指導主事の先生方が来校しました。
新しくALTとして着任したコーデリアの授業を参観するためです。
コーデリア先生、かなり緊張気味でした。
3年2組での外国語活動の授業です。「アルファベット」の学習に取り組みました。
今日のみなみっ子です。
涼しくなり、過ごしやすくなりました。みなみっ子は元気です。
2年生は、「うごくおもちゃ」づくりに挑戦です。
何を作るか考えたり、
作ったり、試しに動かしたりしました。
3年生は、算数の授業です。問題を解いたり、お互いに教え会ったりしながら学習を進めました。
5年生は、国語の授業です。「敬語」の学習です。
6年生は、理科です。「地層のできかた」について学びました。
みなみ学級は、3年生が見学学習で行った「小名浜消防署へのお礼のお手紙」を書きました。頑張りました。
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)