日々の出来事

重い教科書

 4月13日(月)1年生にとっては、初めての給食でした。

( 「おいしい! おいしい!」と モリモリ食べていました。 )

4月14日(火)昨日の風雨の影響で チューリップの花が 傾いています。

( 何人か 風邪でお休みの子を 出してしまいました。

申し訳ありませんでした。 )

今日は、天気はよいのですが、少し肌寒い日です。 子ども達の様子は・・・・

下は、道徳の授業です。

音楽の授業です。( 音楽に ノリノリでした。 )

体育の授業です。( うっすらと 汗をかいていました。 )

子ども達の教科書を見ると、・・・・・大きいです。

 

しかも、ずっしり 重いです。

 保護者の皆様、今の子ども達の 教科書を見てください。

持ってみてください。( 気づくことが ありますよ。 )

雨にも負けず・・・

4月13日(月)横なぐりの風雨 ぬれた子もたくさんいました。

( すぐに運動着に 着替えるように話しました。 )

そんな中、2校時、どの学年 どの学級も 落ち着いていました。

 

 

1年生だって・・・・・落ち着いています。

( 今やるべきことを みんなわかっているようです。 )

本日 5校時目には 交通教室(一斉下校)があります。

雨・風がある中ですが、先生方がついて 下校します。

よろしくお願いいたします。

 

4月13日(月)から 部活動を中止します。

 4月11日(土)吹奏楽部は 練習をしています。

 部活動(陸上部 合唱部 吹奏楽部)に参加している子ども達には

福島県内の 新型コロナウイルス感染の状況から、

4月13日(月)から 部活動を中止すると 予告をしていました。

これは、突然の 部活動中止では あまりにもかわいそうだからです。

中止になっても 出来ることを 事前に 担当の先生方に指導してもらうためです。

 

月曜日から中止になるとわかっていながら、

体育館で 懸命に練習を頑張る 子ども達の姿を見ますと 

かわいそうでなりません。

( 感染が終息したら 思いっきり 部活動を頑張らせたいです。 ) 

劇的 ビフォー・アフター

 4月10日(金)1学期がスタートして1週間。

子ども達も 先生方も 保護者の皆様も よーく頑張りました。

 

 運動委員会の初めての活動は、砂場のシート交換。

下の写真は 活動後の 砂場です。

新しいシートに 取り替えられて とてもきれいです。

こうなったのは、下の写真のような 子ども達の活動が あったおかげです。

 

 2校時、1年生を迎える会を 6年生が開いてくれました。

下は、会終了後の 様子です。 多くの子ども達が すずかけ山に 駆けていました。

よく見ますと、1年生のとなりには 6年生がいます。

このように1年生と 6年生が仲良くなったのには、

次のような交流があったからです。

6年生から ジャンボパラソルの使い方を 教えてもらいました。

6年生から 丸太での遊び方について 教えてもらいました。

すずかけ山での遊び方を教えてもらいました。

転がしドッジボールで 1年生と6年生が 交流できたからです。

教育は 劇的に 変わるわけではありませんが、

確かに 変わるんだと 感じました。