日々のできことをお伝えしております

出来事

JUVENILE WATCHERS 湯本

 10月3日(月)、「第2回 JUVENILE WATCHERS 湯本」に本校の推進員5名が参加してきました。当日は、考古資料館にて勾玉作りを体験してきました。
 

福祉体操講話

 10月3日(月)6校時、1学年でいわさき荘の職員の皆様をお招きし、「福祉体操講話」を実施いたしました。

サタふく

 福島テレビで毎週土曜日11:00~12:55に放映されている「サタふく」の「浜ちゃんぽ」のコーナーで磐崎中学校からの生中継がありました。当日は、湯長谷藩の石碑の紹介や浜中順子アナウンサーと野球部員とのやりとりが放映されました。

番組終了後、職員室で浜中アナウンサーと記念に写真を撮っていただきました。
とってもきれいで気さくな方でした。

衣替え

 来週9月26月(月)~30日(金)までは衣替え移行期間となります。なお、完全実施は、10月3日(月)からとなります。

生徒会役員選挙

 9月16日(金)6校時、生徒会役員選挙立会演説会並びに投票が行われました。今回の選挙には9名の生徒が立候補し、どの立候補者も素晴らしい演説をすることができました。なお、開票は当日の放課後行われ、20日(火)には、当選者が発表となります。