こんなことがありました

出来事

図書ボランティア読み聞かせ

 

 木曜日の朝は、「読書タイム」です。教室で、自分で持ってきた本や図書室で借りた本を静かに読んで過ごします。

 本日は、今年度2回目の図書ボランティアによる読み聞かせが、4~6年生でありました。

読んでいただいた本は、次の通りです。

4年生 『原爆の子 さだ子の願い』 『ヒロシマ 消えたかぞく』

5年生 『すみれ島』 『まちんと』 『さがしてます』

6年生 『おとなになれなかった弟たちに』 『へんなの~』 『まちんと』 『あしなが』

 各学年に応じて本を選んで、読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。

 

避難訓練(土砂災害想定)

 大休憩時間に、学校の裏山が崩れる恐れがあるという想定で幼稚園と合同で避難訓練を実施しました。

 大休憩時間のため、児童は教室以外にもたくさんいました。突然の放送でしたが、児童は放送を静かに聞き、落ち着いて行動できました。

 裏山が崩れる危険がある場合は、校舎内にとどまり、できるだけ高い場所に避難します。

本校舎一階で生活している幼稚園児は、2階の礼法室に避難しました。

七夕集会

 昼休みに、七夕集会を実施しました。放送による集会をどのように行うか、集会委員のみなさんが知恵を出し合って、本日の企画をしてくれました。七夕の絵本の読み聞かせ、七夕に関するクイズ、学年代表の願い事発表(事前に録画をしました)、七夕の歌と盛りだくさんの内容でしたが、何度もリハーサルをしたおかげで、短時間にスムーズに進行することができました。

 各学年の廊下には、笹飾りも飾られています。

 

 

授業公開③

 授業公開3日目の本日は、2校時に3年生、5校時に6年生の体育の授業を公開しました。3日目にしてやっと晴れた本日は、校庭で両学年ともリレーの授業を行いました。

 ご多用の中、子どもたちの様子を見に来てくださり、ありがとうございました。

親子ふれあい弁当デー

 今日は、今年度初めての「親子ふれあい弁当デー」でした。

 1年生の様子です。「盛り付けをやったよ。」「ご飯をよそったよ。」「一緒に卵焼きをつくったよ。」と、とってもうれしそうに話してくれました。

 自分もお手伝いをしてつくったお弁当を、みんなおいしく食べていました。

授業公開②

 昨日に引き続き、本日も体育の授業公開を実施しました。本日は、2校時に2年生、5校時に5年生の授業です。

 天候が不安定のため、授業の直前まで校庭での実施か体育館での実施か迷いましたが、両学年とも体育館での実施となりました。

 2年生は、ボールを使ったリレーの授業。5年生は、高跳びの授業を公開しました。

 チームで作戦を立てたり、お互いにアドバイスしたりする場面では、マスクを着用して話し合う姿が見られました。

 明日は、2校時に3年生、5校時に6年生の体育の授業を公開します。

授業公開①

 

 今年度は、当初予定していた授業参観が実施できませんでした。そのため、本日より、3日間、参観される方が「密」にならないよう、体育の授業公開を実施します。

 本日は、午前中に1年生、午後に4年生の授業を公開しました。あいにくの天候により、体育館での授業となりましたが、参観された保護者の方からは、「入学してから学校での子供の様子を見る機会がなかったので、今日、参観できてとてもよかった。」という声を聞くことができました。

 明日は、2年生と5年生。あさっては、3年生と6年生の体育の授業を公開します。お時間に都合のつく方は、ぜひお子さんの様子を見にお越しください。

 

図書ボランティア読み聞かせ

 本日の朝の「読書タイム」に、5名の図書ボランティアの方が、1年生、2年生、特別支援学級で本の読み聞かせを行ってくださいました。

 子どもたちは、久しぶりの読み聞かせに身を乗り出して聞き入っていました。

 今後も計画的に読み聞かせを行ってくださいます。楽しみにしていてください。

エアコン工事もうすぐ終了

 6月15日から行っていた各教室へのエアコン室内機の取り付け工事がもうすぐ終了します。

3教室を2日間ずつ、6年生教室から順番に工事をしてきました。

 工事をする教室は、礼法室や英語ルームで2日間授業を行いました。

 今日と明日は、1年生教室を工事するため、1年1組の児童は、礼法室で学習しています。

 普段とは違って、和室(畳)での学習に子どもたちは大喜び、しかし、長時間正しい姿勢で座っていることは難しく、自然と楽な姿勢での学習になります。それでも、1年生は活発に学習に取り組んでいました。

全校生クイズ大会

 梅雨時期の大休憩時間は外遊びができなくて子どもたちは、退屈気味です。

 そこで、集会委員が雨の日でもみんなで楽しもうと、「全校生クイズ大会」を企画し、実施してくれました。

 校内放送でクイズの問題を発表し、全校生は、各教室で解答を考えます。そして、解答を記入した用紙を集会委員に提出しました。

 全問正解した児童には、何かプレゼントがあるそうです。

 これからも雨の日には実施してくれるということなので、雨の日でも楽しめそうです。

図書ボランティア説明会

 今年度も、図書室の環境整備や朝の読み聞かせにおいて、図書ボランティアの皆様にお世話になります。

 本日、図書ボランティアの皆様にお集まりいただき、年間活動についての確認や説明を行いました。今年度は、6名の方にご協力いただくことになりました。どうぞよろしくお願いします。

1年生 学校探検

 1年生が、2年生に案内してもらいながら「学校探検」を行いました。

学校の地図を見ながら、どこにどんな教室があるのかを2年生にやさしく教えてもらいました。

1年生を迎える会「ようこそ1年生」

 4月に行う予定だった1年生を迎える会を、本日、やっと実施することができました。

 昼休みの放送による実施でしたが、1年生に喜んでもらおうと、代表委員をはじめ、各学年が準備にがんばって取り組んできました。

 1年生は、各学年から心のこもったプレゼントをもらい、しっかりとお礼の言葉を述べることができました。

 

避難訓練

 5月に予定されていた避難訓練を、本日の大休憩時間に四倉第一幼稚園と合同で実施しました。

 地震の後の津波・土砂災害を想定しての訓練です。5年生は1年生、6年生は幼稚園児と一緒に移動します。5・6年生は、お兄さんお姉さんとして、しっかりと小さい児童・園児のお世話ができました。

 残念だったのは、移動中にお話声が少し聞こえたことです。校長先生から、「命を守るための大切な訓練」であることについて話をしました。

 最後には、各学年で、万が一の時、しっかりと行動できるように反省をして終わりました。

一斉登校

 分散登校も終わり、今日から一斉登校になりました。久しぶりに全員がそろった教室は、みんなとてもうれしそうでした。

 各教室では、再度、「新しい生活様式」について、具体的に指導しました。

 2年生教室には、休校中の絵日記が掲示してありました。休校中に、お家のお手伝いや学習などに工夫して取り組んでいたようです。

児童下校後の学校

 今日も、分散登校により13時20分に全学年下校しました。

その後の学校の様子です。

「放課後の消毒マニュアル」をもとに、児童が安心して学校生活を送ることができるように職員一同で教室やトイレの消毒作業を毎日行っています。

 児童のみなさんも「早寝・早起き・朝ご飯」で健康な体をつくり、毎朝の検温を忘れずに元気に登校してください。

 

 

 

 

久しぶりの給食に笑顔

 久しぶりの給食、それも人気メニューの「ツナご飯」に、自然と子どもたちから笑顔があふれました。

 1年生も給食のきまり(配膳のしかた・給食時のマナー・後片付け)をしっかりと覚えていて、スムーズに給食をとることができました。

 みんなでお話ししながら食べることはできませんが、久しぶりの給食をみんなおいしく残さずに食べることができました。

 

土曜授業・長期休業の授業の実施について

 いわき市教育委員会より、「土曜授業・長期休業の授業の実施について」のお知らせが届きましたので、お伝えします。

 なお、本日登校した児童には配付しましたので、ご確認お願いします。

詳しい時程につきましては、後日お知らせします。

 

土曜授業・長期休業の授業の実施について:保護者の皆様へ.pdf

学校再開 2日目

 学校再開2日目です。本日も分散登校により、子どもたちは元気に登校しました。

長い休校期間があったことを感じさせないほど、どの学級でも落ち着いて真剣に学習に取り組んでいました。

 大休憩時間には、外で元気に体を動かしました。その後、しっかりと消毒をして3校時の学習に取り組みました。

 

学校再開

 本日より、分散登校ですが、待ちに待った学校が再開されました。

「友達に会いたかった~」「やっと学校に来られた」「ずっと一人だったので、みんなに会えてうれしい」など、再開を喜ぶたくさんの声が聞かれました。

 登校すると、まずは手の消毒をして、教室に向かいます。教室では、寒い日でしたが、窓を開け換気をしての授業を行いました。

 休校中の課題の確認をしたり、4月に学習した内容を確認しながら新しい学習を進めたりしました。