勿来三小スクールライフ
なこさんの子ども達
音楽祭にむけて(3・4年生)
7月7日 今日も暑い日になりそうですが、3・4年生は、9月28日にある方部音楽祭にむけて朝練習を行っています。
さわやかな朝の風を受けながら、真剣に練習に取り組んでいます。各パートまだまだ課題はあるようですが、あせらず地道に取り組んでいくよう励ましています。ご家庭でもこどもたちの取り組みを見守っていただき、応援してくださるようお願いいたします。
さわやかな朝の風を受けながら、真剣に練習に取り組んでいます。各パートまだまだ課題はあるようですが、あせらず地道に取り組んでいくよう励ましています。ご家庭でもこどもたちの取り組みを見守っていただき、応援してくださるようお願いいたします。
学習のまとめ
7月に入り、学習のまとめの時期に入りました。各教室で、一生懸命学習する子どもたちの姿が見られます。夏休みまであと8日となりました。しっかりまとめをして、楽しい夏休みにしたいものです。
読み聞かせ(図書委員会)
今朝は、図書員会による読み聞かせ活動がありました。委員会の皆さんが各クラスに行って、本を読んで聞かせました。みんな真剣に聞いていましたよ。
どんなお話だったかは、お子さんに聞いてみてくださいね。
どんなお話だったかは、お子さんに聞いてみてくださいね。
車いす体験・インスタントシニア体験
「社会福祉協議会」と「ハートフルなこそ」のご協力による車いす体験とインスタントシニア体験をさせていただきました。「学校・家庭・地域パートナーシップ事業」の一つで、対象は4学年でした。
一つ目の「車いす体験」。まず、乗せ方、動かし方についての説明を受けました。恐怖感をもたせないように、動かす前の声掛けが大事とのことです。子どもたちはペアを組んでさっそく挑戦です。車いすに乗るのも、動かすのも初めてです。最初はおっかなびっくりという感じでしたが、すぐに慣れてスムーズに操作していました。
二つ目の「インスタントシニア体験」。子どもたちが、おじいちゃん・おばあちゃんに変身です。「なんで、おじいちゃん・おばあちゃんの動きがゆっくりなのかわかった。」という感想が聞かれました。体験してみて、実感したのでしょう。
貴重な体験をありがとうございました。
一つ目の「車いす体験」。まず、乗せ方、動かし方についての説明を受けました。恐怖感をもたせないように、動かす前の声掛けが大事とのことです。子どもたちはペアを組んでさっそく挑戦です。車いすに乗るのも、動かすのも初めてです。最初はおっかなびっくりという感じでしたが、すぐに慣れてスムーズに操作していました。
二つ目の「インスタントシニア体験」。子どもたちが、おじいちゃん・おばあちゃんに変身です。「なんで、おじいちゃん・おばあちゃんの動きがゆっくりなのかわかった。」という感想が聞かれました。体験してみて、実感したのでしょう。
貴重な体験をありがとうございました。
校外子ども会
1学期も残り少なくなってきました。
今日は、校外子ども会を開きました。5つの教室に分かれ、これまでの登校についての反省や今後気をつけることについての話し合いをしました。班長を中心に、6年生が下級生をまとめていました。
今日は、校外子ども会を開きました。5つの教室に分かれ、これまでの登校についての反省や今後気をつけることについての話し合いをしました。班長を中心に、6年生が下級生をまとめていました。
QRコード
アクセスカウンター
8
1
8
6
2
8