こんな出来事がありました

出来事

本日の様子(9/16)

9月16日(水)、暑さが和らぎおだやかな天気です。

本日の学習の様子です。1年生は算数「なんじ なんじはん」に取り組んでいます。長い針と短い針の位置から時間を読み取りますが、なかなか難しいです。友だちと話し合いながら学んでいます。

2年生は、体育学習の発表会に向けて、徒競走の並び方を練習しているところです。

3年生は外国語活動で「What ~ do you like」を学習しました。好きな果物など、英語で発表しました。

4年生は算数「倍の見方」では、もとになる数を「1」とみた時に何倍になるか学習しています。

5年生は10月初めに行われる自然体験学習について活動の仕方や準備などについて確認しています。

6年生は国語「やまなし」において、宮澤賢治が伝えたかったことに迫るため、二枚の幻灯をもとに読み取り、話し合っています。

本日の様子(9/14)

9月14日(月)、朝の気温が下がり、少し涼しく感じてきました。

さて、学習の様子です。1年生は図工「ひらひらゆれて」の作品が飾られています。

そして、何か発表会をしているようです。楽しそうですね。

3年生は図工「くるくるランド」を学習しています。回転できる作品に取り組んでいます。

4年生は算数「倍の見方」を学習しています。同じ30cm伸びていても、倍で比べると同じかどうか調べています。

5年生は国語「大造じいさんとガン」に取り組んでいます。残雪との戦いを一年ごとにまとめています。

校内陸上記録会

9月11日(金)、雲が多い日ですが、むし暑く感じます。

さて、今日は6年生の校内陸上記録会です。階段には、各学年の応援メッセージが飾られています。

その階段を通る6年生はとても嬉しそうです。

競技の様子についてはうまく撮影できませんでした。すみませんでした。

さて、学習の様子です。

1年生は生活科「いきものとなかよし」で採った生き物をまとめています。上手に育てられるかな。

2年生は生活科でおもちゃづくりをしています。準備ができたら1年生を招待します。

4年生は音楽「音楽ランド」でリコーダーを練習しています。きれいな音を目指しています。

土曜日・日曜日の二日間をゆっくり休み、体調を整えて、来週元気に学校に来ることを待っています。

本日の様子(9/10)

9月10日(木)、本日の学習の様子を紹介します。

まず、昨日の給食時、校内の理科作品に取り組んだ児童に賞状を渡しました。

1年生は体育において、整列の仕方を何度も練習しています。体育学習の発表会に向けて取り組んでいます。

2年生は算数で3けたひく2けたの筆算をしています。百の位から90と10に分けてひき算をする説明を真剣に聞いています。

計算が正しいかどうか迷っている友だちに、「確かめ算」をしようと呼びかけ、みんなが一斉に計算し、

もとの102になったことで、この計算は正しいと確認することができました。クラス全員で解決することができました。

3年生は国語「ちいちゃんのかげおくり」でわからない言葉を辞書で調べています。

4年生は国語「ごんぎつね」において、ごんや兵十の人物像を考えました。その根拠となる文をしっかり読み込んでいます。

5年生は図工「糸のこすいすい」で自分の思いを形にし、電動糸のこぎりで切り取ります。安全に気をつけて作業をしています。

6年生は理科「月の形と太陽」を学習しています。月が見える位置と時刻の関係を調べました。

 

 

本日の様子(9/9)

9月9日(水)、まだまだ暑さが続いています。

さて、学習の様子です。1年生は算数の学習をしています。10以上の数の構成を文に表しています。

2年生は、昨日取り組んでいた図工「とろとろえのぐでかく」の様子です。絵の具に液体粘土を混ぜて仕上げています。

4年生は国語「ごんぎつね」を学習しています。ごんと兵十の気持ちを読み取っています。

5年生は社会科でこれからの食料生産について学習しています。農家の人々の悩みや苦労を考え、今後の食料について話し合っています。

6年生は国語「やまなし」において、五月と十二月の様子を絵や言葉で表しています。

理科室前の掲示が変わりました。3年生以上が学習している内容が掲示してあります。