こんなことがありました

給食の時間こんにちはパート2

2年生の給食の様子です。
 
 
 
3年生の様子です
 
 
 
今週はこんな給食こんだてでした。
 
 
来週は6年生の給食の様子です。
いわき市もインフルエンザが流行しつつあります。本校は今週インフルエンザによる
欠席児童はおりませんが、油断せずにうがい・手洗いの励行を勧めたいと思います。

間もなく冬休み

12月22日(木)に第2学期終業式があります。
各学年では学習・生活のまとめをしっかりと行っているところです。

残り1週間ということで、最後まで健康・安全に留意され、終業式を迎えてほしいと思います。

給食の時間にこんにちは

分校の給食の用意とおいしくいただいている様子です。分校は1年生から4年生までが全員でしかも縦割り班の異学年同士で食べてます。 
 
 
次は本校の1年生の様子です。
 
 
 
明日は2年生と3年生の給食の様子をお知らせします。

年末年始の交通事故防止

12月10日より年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が展開されております。草野地区でも9日の夜に下神谷地区の国道6号で他校の4年生が横断中に交通事故に遭いました。さっそく子どもたちに呼びかけて安全指導を行いました。ところで、この運動期間中に草野地区の交通安全協会の皆様の協力を得て立哨指導で交通事故防止を呼びかけていただきました。
 
 

子どもじゃんがら念仏踊り

草野小学区内にある下神谷子どもじゃんがらが秋祭りの後に体育館でじゃんがら念仏踊りを披露してくれました。下神谷青年会OBの方々の指導を受けながら、いわきの伝統芸能を継承しようと練習に取り組み、すばらしい念仏踊りを見せてくれました。保護者や先生方からアンコールがかかるほどでした。
 
 
 

安全教室

2学期も残すところあと2週間となりました。通学班単位で登校の反省をしました。また危険箇所の確認もしました。冬休み中の過ごし方についても話し合いました。地区ごとに年末年始に伝統的行事が執り行われます。地域を知る意味でも参加してもらいたいです。放課後は一斉下校をして、各地区担当の先生方も一緒に歩いて集合場所まで行きました。
 
 
 
 

感染症のご注意を!

市内の学校において、インフルエンザA型・B型と感染性胃腸炎の流行の兆しが見られます。
今年度は、例年よりも早く流行しているようです。
学校ではうがい・手洗い、加湿・換気、マスク着用などの予防を子どもたちに呼びかけています。

2学期は残り2週です。
子どもたちが元気に冬休みを迎えられるよう、よろしくお願いいたします。

先輩たちもがんばっております。

昨日の新任教員の研修について説明しましたが、教員を育てる意味で先輩の先生たちも示範授業を行い、授業へのアドバイスをしています。今回は社会の授業です。4年の先生と6年の先生が授業を提供してくれました。
 
 
4年生の授業の様子
 
 
6年生の授業の様子

着実に力をつけています!

本校には新採用の先生が3年生と5年生におります。新任教員は法律に基づいて1年間の研修を積みながら指導力と使命感を養います。そのひとつとして研究授業を年間10回やります。今回は7回目の研究授業で体育をやりました。
 
 
5年生ボール運動「サッカー」
 
  
3年生跳び箱運動