こんな出来事がありました

出来事

ポケットさん 高学年

 ポケットさんの読み聞かせが朝の時間に高学年で実施いただきました。
 年間計画通りの5年生「しまぶくろうのみずうみ」6年生「よだかのほし」、長いお話のため、いつもより早めのスタート、ありがとうございます。











 毎回 ありがとうございます。この時間、ほんわりとした空気が流れます。

学校だより№17 UP

 学校だより「明るく 元気に 前向きに」№17をHPにアップしました。
 向かって左枠内「学校だより」からみることができます。

2年生 学年PTA行事

 5校時は、第2学年PTAの学年行事が校庭で行われました。平日の午後にもかかわらずたくさんの保護者の方のご来校をいただき、子ども達とのふれあいの場がありました。

 準備体操。

 さすが2年生の保護者の皆様です。しっかり動けます。

 たくさんのタオルがとれました。

 子ども達のお手玉とり。 お仕事のお休みをいただいてのご参加も多かったようです。ありがとうございました。

習熟度別 学習

 3年生2クラスを、3つのグループに分けて学習を進める 習熟度による学習形態を工夫して取り組みました。
 カメコース(じっくりゆっくりとりくみたい)リスコース(普通の速度ですすみたい)ウサギコース(速さと多様な考えで解決したい)の3コースです。





 はじまったばかりですが、コース選択は子どもの希望や先生の働きかけにより決定しました。今後、コースを入れ替えたり、コースにあった内容になっているか、同じコースになる弊害等も検討しながら進めていきます。

外遊びの大休憩

 やっぱり外で遊ぶ姿が活気と元気があって、学校には欠かせない光景です。

 雲梯やジャングルジムは、低学年の絶好の遊び場です。

 あげつち山は、様々な学年が一緒に遊んでいます。

 3年生以上になると、ドッジボールが主流。
【番外編】 器用な6年生発見
 藤棚にあがってとれなくなったボールを、身軽な6年生が支えられながら、とるところです。協力し合っての6年生でした。

小春日和 奉仕作業日和

 昨日の冷たい雨から小春日和となり、PTA奉仕作業が行われました。花壇周辺の草むしり、草払い機での除草、グリーンカーテン撤去、窓ガラス拭き、高所のほこり取りとご協力いただきまして、ありがとうございました。


 









 子ども達は、5・6年生が外の手伝い、4年生以下は多目的とふれあいギャラリーをワックスふきを一生懸命しています。

雨の日 大休憩の過ごし方

 外遊びができない雨天時の大休憩は、それぞれの活動をしてすごしています。
 人気ナンバーワンは、やはり図書館でした。

 受付カウンターは、バーコード処理ですが、大忙し。

 長い列を作って待っている ふくろう館です。

 けあき館は畳のため 落ち着いて読んでいる姿がありました。

 コンピュータ室では6年生が調べ学習です。

 音楽室は、合唱部の子ども達が中心となって歌を歌っていました。

 あげつち学級で交流する姿も ほほえましいです。

 室内遊びをみんなで一緒に 百人一首とウノ。

 学習をしている子ども達です。 かなり専門的に調べています。

 生活科の学習の準備です。「はやく3校時始まらないかな。」

 校長室訪問。

昇降口

 雨の日の昇降口です。傘もバラバラにしないでしっかりまとまっています。1年生からの躾がきちんとできています。



 子ども達の登校後に昇降口を施錠します。外部からの不審者侵入防止のためですので、PTA活動や学校に用があった場合は、職員入り口よりお入りください。

3年生出前講座(交流都市について)

3年生がいわき市役所の出前講座で「交流都市」について学習しました。先日、カウワイ郡長さんの大きな体にびっくりした3年生が、延岡市やオーストラリアのタウンズヴィルなどといわき市がどのような交流をしているか真剣に話を聞いていました。

校長のつぶやき

 お掃除で校長室に来た6年生に、「トランプ氏なのですか?」とすぐに尋ねられました。そして、その後もすれ違う上級生の子ども達が次々と大統領選の話をしているのです。さすが高学年になるとちがうなあと思っていたところ、1年担任が、「校長先生!1年生だって朝から、その話題で持ちきりですよ。」とのこと。
 本校の子ども達 意識がたかいなあ!!!

授業研究会

 11月25日の自主公開まで約2週間となりました。
 教師の授業力UPのため、授業研究会を実施しますが、本校の子ども達は、まわりで授業を見られても、ふだんどおりの発表ができています。


朝の落ち葉掃き

 保護者の皆様の落ち葉掃きボランティア活動、ありがとうございます。
 時間を見つけていただいてのご協力に感謝申し上げます。
 学校では、6年生が朝の時間に活動しています。

 これから冬将軍の寒気が流れ込み、明日の朝は一番の寒さになるようです。
子ども達の通学の服装(コートや手袋等々)をよろしくお願いします。

防火教室 4年生

 いわき市消防本部 平消防署より4名の署員の方に、防火の話と実験を見せていただきました。

 家の中で、火災の心配があるところは?





 油をひいたフライパンを放置していると、煙がでてきました。そして、
勢いよく火がつきびっくりです。

 消火しようと、水をいれると・・・ 絶対にしてはいけないことを学びました。

 身を乗り出して、防火の大切さを教えていただきました。貴重な勉強ありがとうございました。

福島県学力調査

 5年生は、全県一斉に学力調査を経験します。(中学校は2年生)
 来年の全国学力調査を見すえて、国語・算数・理科の3教科となっています。4月に向けて、「勉強モード」となります。




子ども達の安全確保について

保護者の皆様へ
 県教育委員会より、ツイッターへの不審な書き込みについての緊急の通知がありました。先日と同様に、県内の児童生徒に対して危害を与える恐れのある書き込みです。登下校の安全と校外での過ごし方(特に時間までに帰宅、一人にならない)を十分注意するようお願いします。

方部図習展 巡回展

 平方部図習展の巡回展が本日より11月10日(木)午前中まで、本校2階多目的室の一部で実施しています。平方部の小学校は、16校のため8校分の展示となっています。保護者や地域の皆様も閲覧可能ですので、力作をごらんくさい。




赤い羽根共同募金へ

 JRC委員会の活動により全校生が協力して募金が終了しました。
 本校全体の募金額は、51299円となり、本日いわき共同募金委員会の会長さんへ直接手渡ししました。

どんな仕事があるのかな②

 3年生の総合的な学習は、3校時もスペシャルゲストをお迎えして、給食のソフト麺を作っていただいている長久保製麺さんから、ユーモアたっぷりのお話をいただきました。(麺の量が学年があがることに多くなっている のです)

 元PTA会長さん 流石です! 子ども達によくわかるようにお話ししていただきました。



 たっぷり 2時間の実りある学習でした。将来 どんな仕事に?

どんな仕事があるのかな①

 3年生の総合的な学習の時間で、「どんな仕事があるのかな」の単元で、いくつもの仕事を教えていただきました。
 医者 看護師 介護福祉士 郵便局 ダンス 建築 ・・・・・・ 教師























 お話をいただいた皆様、お手伝いをいただいた皆様、ありがとうございました!!