出来事
本日の様子(6/3)
6月3日(木)、本日の学習の様子です。
1年生は生活科において、生き物の様子を観察しました。中庭にある池の魚をみています。メダカやアメンボに興味津々です。
3年生は算数のわり算の復習をしています。問題文のわかっていることに印をつけ、正しく立式しようと工夫をしています。
4年生は国語において、「そして」や「だから」等のつなぎ言葉のはたらきを学習しました。前後の文をつなぐ言葉の意味を知り、これからの文作りに生かしていきます。
5年生は外国語科において、誕生日の聞き方やその答え方を学習しました。
6年生は図工「くるくるクランク」において、上下の動きのある作品づくりに取り組みました。仕上がりが楽しみです。
本日の様子(6/2)
6月2日(水)、本日の学習の様子です。
1年生は国語「おもちやとおもちゃ」を学習しました。「や」と「ゃ」の違いを知り、使い方について考えました。
2年生は算数において長さを学習しています。cmやmmの単位を知り、長さを表します。
あげつち学級では、1年生がアサガオの観察日記に取り組んでいました。葉っぱの形に気をつけながら記録しています。
3年生は図工「切ってかき出しくっつけて」に取り組んでいます。道具を使って粘土をかき出す方法を、電子黒板に投影して説明しています。
5年生は道徳「遠足の子どもたち」に取り組みました。自由と責任について、一人ひとりが真剣に考え、自分の言動を振り返ることができました。
6年生は国語において、段落の構成について考えました。教材文を読みながらグループで話し合い、意見をまとめることができました。
朝の活動がんばってます(6/1)
6月1日(火)、今日から6月に入りました。あげつち学級の廊下掲示は6月らしいものになっています。
今回は朝の活動の様子をお知らせします。
JRC委員会では、毎朝、花の水やりをしています。
1年生はアサガオに水をあげています。これも毎朝行い、とても感心しています。
5年生はインゲン豆に水やりをしています。理科での観察に向けて大切に育てています。
6年生は校庭で陸上の練習をしています。体力作りを継続し、校内の陸上記録会に向けて、日々がんばっています。
本日の様子(5/31)
5月31日(月)、明日からは6月です。まだ梅雨入りはしていませんが、気候に合わせた衣服の調節をお願いします。
さて、1年生は生活科においてアサガオを育てています。水やりだけでなく、観察も行います。アサガオの芽が出た様子を記録しています。
2年生は算数において葉書の縦と横の長さを計りました。1cmより短い長さを表す単位を学習しています。
4年生は理科「電流のはたらき」を学習しています。テスターを使い、電流の流れをグループで確認しています。
5年生は算数において小数のかけ算に取り組んでいます。かける数が小数でも、整数同士のかけ算と同じように計算できることがわかりました。
6年生は算数において分数のかけ算を学習しています。かける数が同じであるとき、かけられる数をまとめてから計算できることがわかりました。
全国学力・学習状況調査(6年生)
5月27日(木)、今日は全国一斉の学力調査が行われました。6年生が取り組みました。
1年生とあげつち学級では、図工「ちょきちょきかざり」に取り組んでいます。はさみを使い、紙を切って模様を作ります。どんな作品ができるか楽しみです。
3年生は外国語活動において、あいさつの学習をしました。「How are you」(ごきけんいかがですか)のあいさつに対し、「元気です」や「眠いです」など、返事の仕方を英語で答える活動をしました。
5年生も外国語科の様子です。誕生日や欲しいものについて、英語で答える活動をしました。
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102