出来事
授業研究(6/25)
6月25日(金)、本日は、いわき教育事務所から指導の先生をお招きし、4年生の国語の授業研究を行いました。
単元は「一つの花」です。戦争中のお話です。
全文シートを活用し、子どもたちはお話を読み取っていきます。
今日の場面は、戦後10年を経たゆみ子の様子について学習しました。お話の叙述に基づいて、自分の考えをまとめていきます。
その後は、友だちと交流し、お互いの意見を聞き、考えを修正していきます。
発表を聞くときは、発表者に体を向けて聞いています。
こうして、お話を読み取り、友だちとの対話を通して、自分の考えを深める国語の授業を行うことができました。
本日の様子(6/24)
6月24日(木)、本日の学習の様子です。
4年生は図工「おもしろアイディアボックス」において、段ボールを使って自分だけの入れ物を作っていきます。
5年生は総合的な学習の時間において、世界の国々の自然や文化について調べたことを新聞にまとめました。
また、音楽では「夢色シンフォニー」を二部合唱で歌っています。マスクを着けたままですが、音程に気をつけてきれいなハーモニーで歌うことができています。
学校たんけん ~一年生~
6月23日(水)、一年生の学校たんけんの様子をお知らせします。
今回はスタンプラリー形式で行いました。職員室や校長室などの室内や廊下にスタンプを置き、たんけんカードに押します。子どもたちはやる気満々です。
校長室
保健室
図書室
家庭科室
こんなにたくさんのスタンプが集まりました。
教室に戻り、学校たんけんの感想をまとめます。それぞれの教室の様子を思い浮かべ、文章や絵で表します。
楽しく学習できた一日でした。
池に睡蓮とホテイ草
6月22日(火)、校舎周りに花が増え始めたところですが、今回は中庭にある池に睡蓮(すいれん)とホテイ草を入れました。根付いて花を咲かせるのが楽しみです。
さて、学習の様子です。1年生は図工において粘土でごちそうを作りました。ホットドックやハンバーグ等、嬉しそうに見せてくれています。
2年生は国語「スイミー」の学習において、作者レオ・レオニの伝えたかったことについて考えました。
3年生は音楽において、リコーダーの練習をしています。リコーダーのくわえ方や息の出し方などを学んで、曲の演奏に取り組みます。
5年生は図工「のぞいてみると」では、各自作品が仕上がり、友だちと見合いながら感想を書いていました。
作品の中をカメラで写してみると、とてもきれいでした。
6年生は家庭科において、栄養のバランスについて考えました。様々な食材を使って栄養ある食事を目指して、炒め物を作る調理実習を行う予定です。
梅雨入り、そして今日は夏至
6月21日(月)、今日は夏至です。一年のうちで昼の時間(日の出から日没まで)が最も長い日です。とても天気がよいですので、何時頃まで明るいのか見てみようと思います。そして、東北地方が梅雨入りしました。これから雨が降る日が多くなります。突然雨が降り出すこともありますので、常に雨具の準備をお願いします。
さて、学習の様子です。
1年生は、図書室において、学校司書による課題図書のブックトークを行いました。そして、多くの子どもたちが読み、読書感想文にも取り組んでほしいと思います。
2年生は算数において100より大きい数を学習しています。今回は、10のまとまりをもとに、いくつ分あるか考える授業でした。
4年生は国語において新聞づくりをしています。見出しや絵などの割り付けを考え、一枚の新聞にまとめます。
5年生は算数において、小数同士のわり算に取り組んでいます。割る数を整数として考えるため、割られる数も同じように10倍して計算します。小数点の動かし方を理解するため、繰り返し練習しています。
6年生は外国語科において、いろんな国の日常生活の様子をヒアリングし、教科書の写真を見て確かめました。
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102