日々の出来事
今日の平三小っ子の様子
3連休明けの月曜日でしたが、平三小の子供たちは元気に学校生活を送っています。
2年3組 算数の授業。長方形の作図をがんばりました。
どの子も直角を意識した作図ができていました。
作図ができたか、友達同士確認し合いました。
2年2組、算数の授業。3組と同じく、長方形の作図を頑張りました。長方形の特徴を確認しながら、作図できました。
長方形の特徴をきちんと言えました。
2年1組は、国語の授業。「お手紙」を役割を分担しながら音読しました。
4年生は、学習発表会の練習。手話がとても上手で、歌も声を大きく頑張っていました。
5年2組は、図工の授業。
一枚の写真から想像をふくらませ、絵を描きます。また、その一枚の写真を絵の構図の中にとけこませます。
5年1組は音楽の授業。和楽器による演奏、「こきりこ節」を鑑賞していました。
さくら学級とわかば1組、2組の授業。それぞれの担任の先生や、専科の先生の授業を受けています。
子供たちはよく集中して頑張っていました。
三角形を重ねて、角の特徴をつかみます。
6年3組は、学級活動。今日は学級会で、卒業アルバムのページについて話し合います。
示範授業ということで担任の先生は授業を披露し、初任者の先生も真剣に授業を見て学びます。
思いを絵や形に・・・(1年生)
1年生は、入学から半年が過ぎ、絵や造形遊びなど、学習したことを生かしながら、自分の思いを表現する幅が広がってきました。
1年1組 「ひらひら ゆれて」工作
ビニールの大きな服に、様々な工夫を施していきます。キラキラ光るもの、ひらひら揺れるもの、音の鳴るものもあります。
1年2組 「のってみたいな いきたいな」(絵画)
魚や昆虫などに乗ったり、一緒に遊んだりする場面を思い思いに表現します。ティッシュを丸めて「たんぽ」にしてトントンと色を置いていく表現、素敵でした。
今日の平三小っ子の様子
本日もすっきり秋晴れとは行かない空模様ですが、平三小の子供たちは元気に学校生活を送っています。
5年生は、学習発表会の練習をしていました。
ダンスチーム、マット運動チーム、なわとびチームのそれぞれに分かれて練習をしていました。
1年生は算数の授業。
さくらんぼ計算ができており、みんな大きな〇をもらえていました。
2年1組は、国語の授業。「お手紙」の物語の読み取りを班で話し合っていました。グループの中での話し合いがとてもスムーズです。
2年3組は、図工の授業。「わっかでへんしん」の題材です。
筒や冠状のものを作り、飾りや動きのある仕掛けを作ろうと、一生懸命に取り組んでいます。
今日の平三小っ子の様子
本日はあいにくの雨。学習発表会に向けて、練習にも熱が入ってきました。子供たちは元気です。
【さくら】
学習発表会の練習などで交流学習に出かけている子が多く、教室には数人だけのこり、担任の先生とマンツーマンで授業を受けていました。
国語の授業を少人数で受けています。
【6年3組】
図工の授業。小学校の思い出がモチーフの絵画です。彩色に入りました。
【6年2組】
算数の授業。「およその面積と体積」
挙手が多いのがいいですね。
【6年1組】
理科の授業。地層のでき方を実験装置を使って確かめています。
タブレットを効果的に使い、地層のでき方を動画に撮り、オクリンクで共有します。
予告なしの避難訓練
本日の大休憩時に、予告なしの地震想定による避難訓練を行いました。
休み時間なので、児童は校庭だったり教室だったりとあらゆる所にいます。そこに、災害が起きたことを想定し、いち早く身を守り、避難できるか訓練するものです。
どの学年も放送をよく聞き、その場で身を守り、安全が確認できた後に速やかに避難できました。
地震がおさまるまで、しゃがんで待機します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp