出来事
地区子ども会
12月16日(木)、地区子ども会の様子をお知らせします。
まず、高学年の班長さんが低学年の子たちを迎えに行き、活動場所まで連れて行ってくれます。
各地区ごとに、登校班の集合や歩き方、あいさつ等について反省をします。これも、安全に登校するために大切なことです。
次に、冬休みの過ごし方について教員と確認をします。「感染予防」・「基本的な生活習慣」・「交通事故防止」などです。楽しい冬休みにするために大切なことですので、お家でも話し合っていただくようお願いします。
租税教室(6年)
12月15日(水)、朝は寒かったですが、日中は暖かくなり過ごしやすい一日でした。
さて、いわき法人会の方をお招きし、6年生は租税教室を行いました。
税金は、「払うの?」「取られるの?」と聞かれ、6年生はどっちかなと悩んでいましたが、「納める」ものであることがわかりました。つまり、「義務」だということです。
子どもたちは税金の話を真剣に聞いています。また、分かりやすく理解するためにビデオを見せていただきました。
最後に、1億円のレプリカを見せていただきました。重さにして10kgもあるそうです。レプリカと分かっていても持つと緊張します。
お知らせが一つあります。本校のバックネットが新しくなりました。老朽化のため工事していましたが、完成しましたことをご報告いたします。
本日の様子(12/14)
12月14日(火)、本日の学習の様子です。
1年生の廊下には、図工で作った作品が飾られています。ビニールとハンガーで作った「ひらひらゆれて」です。
さらに、教室をのぞくと、「はこでつくったよ」に取り組んでいました。1年生の「見て!見て!」の声がかかり、写真を撮りました。楽しそうに活動していて、見ているこちらも嬉しくなりました。
6年生は家庭科においてトートバッグ作りをしています。担任の説明を聞き、これから寸法を測ったり、仕付けをしたりしていきます。できあがりが楽しみです。
本日の様子(12/13)
12月13日(月)、風が強い一日でした。
さて、学習の様子です。
1年生は算数において、数の並び方を学習しています。数直線上の数字に注目し、どのように数が並んでいるか話し合いました。
2年生も算数です。九九の学習に取り組んでいますが、さらに発展し、かける数が10になった時を考えました。これまでの九九の学習を手がかりに答えを導きました。
4年生も算数です。変わり方を調べました。正三角形の数と周りの長さの変わり方に決まりはあるのかを考えました。
6年生は外国語科において、昨日の夜に何を食べたかの問いと、その答え方を練習しました。どちらも過去の話であるため、過去形で答えることを学びました。
本日の様子(12/10)
12月10日(金)、今日は初任者による授業研究がありました。
2年生の生活科において、町探検で学んだことを発表しました。
探検したお店は、魚屋・生花店・洋服屋・楽器店です。子どもたちは、探検で感じたことをタブレット内のオクリンクにまとめました。発表するポイントは、お店側の思いや願い、工夫についてです。
各グループの発表を聞き、気づいたことも話し合いました。
この学習を通して、お店で働く人たちは、地域の人々に喜んでほしいと思って働いていることに気づきました。
ご協力いただいた商店の皆様、ありがとうございました。
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102