出来事
第3学期始業式
1月11日(火)、第3学期始業式を行いました。各教室には、49日間の3学期を充実した日々を過ごし、それぞれの進級に向けてがんばろうと呼びかける先生方のメッセージがありました。
始業式では、校長より話をしました。特に、新型コロナウイルス感染症が急速に感染拡大している現状を踏まえ、基本的な生活様式を守って生活すること、自分の命も周りの友だちの命も大切であること等について話しました。いつも、子どもたちは真剣に話を聞き、しっかり受け止めています。
毎日寒い日が続いていますが、元気に登校する姿を待っています。
第2学期終業式~よいお年を~
12月23日(木)、第2学期の終業式を無事終了しました。2学期は83日間ありました。
さて、今日一日の様子をお伝えします。
朝、子どもたちが元気に登校しました。代表委員によるあいさつ運動は、今日も行いました。
Zoomで行った終業式では、子どもたちは、校長の話をいつも真剣に聞いています。
児童代表による、2学期にがんばったことの発表をしました。できるようになったことがたくさんありました。
表彰もありました。2学期に行われた各種コンクールです。おめでとうございます。
生徒指導主事から冬休みの過ごし方や2学期がんばったことへの話がありました。「あいさつ」がとても良くなりました。
各学級では、冬休みの課題についての説明や家庭向けプリントを配付しました。
クリスマスに関する読み聞かせをしていた学級もありました。
18日間の冬休みを、楽しく安全に過ごしてください。1月11日の第3学期始業式で会えることを楽しみにしています。
皆様、よいお年をお迎えください!
2年次研修&お楽しみ会
12月22日(水)、今日は冬至です。昼の長さが一番短く、明日から少しずつ長くなっていきます。また、かぼちゃを食べて栄養をつけ、ゆず湯につかって体を温めるなど、寒い冬を乗りきる昔からの知恵とされています。
まずは、2年次研修で国語の授業研究の様子をお知らせします。2年生は国語「たぬきの糸車」を行いました。全文シートを使い、「たぬきはどんな気持ちで帰っていったのか」をめあてに学習しました。
これまで学習してきたことが、教室のあちらこちらに見られ、子どもたちが学習に取り組む環境が整っていました。
たぬきの気持ちを読み取る学習では、教材に向き合い、友だちと意見を交流する姿がたくさん見られました。
次に、学級活動において、集会活動に向けた話し合いを重ね、お楽しみ会を開いていた学級がたくさんありました。どの学級も工夫を凝らし、楽しい集会活動をしていました。
明日は、第2学期の終業式です。
本日の様子(12/21)
12月21日(火)、本日の学習の様子です。
3年生は算数において分数の学習をしています。算数ドリルでこれまでの復習に取り組み、定着を図っています。友だち同士で教え合う場面も見られます。
4年生は理科において、春から続けてきたヘチマの観察をしています。秋に実ってからの変化を調べました。
本日の様子(12/20)
12月20日(月)、いよいよ二学期も今週のみとなりました。昨日までの寒波による影響で、日本海側や山沿いでは大雪のようでしたが、太平洋側は晴れが続きました。しかし、朝晩の冷え込みは厳しくなってきていますので、子どもたちには、路面の凍結など登下校時は十分に気をつけるよう指導しているところです。
さて、学習の様子です。
1年生は、これまでの作品の整理をしています。生活科で観察した絵日記をファイルにまとめています。
あげつち学級の廊下の掲示板にはクリスマスツリーが飾られています。もうすぐクリスマス、楽しみです。
4年生は算数「どのように変わるか調べよう」の学習において、正方形の数と周りの長さの関係を調べています。
6年生は算数「順序よく整理して調べよう」において、組合せの学習をしています。今回は、樹形図を用いて調べています。
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102