2024年6月の記事一覧
平三小っ子の授業の様子(2学年、3学年、4学年)
蒸し暑い陽気の中、子供たちは元気に学習に運動に励んでいます。
今日のはつらつ平三小っ子の様子をお知らせいたします。
3年2組は算数の学習。長さの学習で、今日は巻き尺を使って、大きな長さのものを測ります。
手を広げて、長さの感覚を表現している子も見られます。
できるだけ正確な長さを測りとるため、きっちり端まで測ろうとしています。
4年2組は、算数の学習。
わり算の学習の難しい問題に挑戦です。
98頁の本を毎日7頁ずつ読むと、読み終わるまでに何日かかりますか。
式を立て、どうしてこういう計算になるのか説明できるように頑張っていました。
4年1組は図工の学習。
作った作品で今日は遊びます。こんな遊び方をしてほしいとか、こういう所に注意して遊ぶと楽しいとかの説明ができていました。
2年1組は算数の学習。
決まった所持金額の中で買い物をする場合。何は買えて何は買えないか、考える問題です。
説明も真剣です。それを聞く子供たちの目も真剣です。
2年2組は算数の学習。
繰り下がりのある筆算の方法を説明しています。
友達の説明を聞く真剣な姿、すてきです。
雨雲を吹き飛ばせ 元気な朝の会
あいにくの雨降り。そんな雨雲も元気な子供たちの朝の会が吹き飛ばしてくれました。
1年生も立派に朝の会の司会を務めることができるようになりました。
朝からすてきな歌声が、校舎に響きます。1分間スピーチです。みんな真剣に話を聞いています。
今日の給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、さばの昆布醤油焼き、豚肉とごぼうの油炒め、かぼちゃのみそ汁です。
豚肉とゴボウの油炒めは、ゴボウがシャキシャキとした食感が残り、噛む力を育てる「かみかみメニュー」となっています。
本の読み聞かせ(2年生)
子どもの読書環境を豊かにする会の方々が来校され、2年生に読み聞かせをしてくださいました。
プログラムは
「きょうはなんてうんがいいんだろう」
「しげちゃん」
「わらってよカバのおいしゃさん」
「あひるのおうさま」
「きょうりゅうのおおきさ」
です。
子供たちは食い入るような眼差しで、本に集中していました。
今日の平三小っ子の様子(2年生、3年生、5年生、6年生)
はつらつ平三小っ子のようすをお知らせします。
梅雨入りも間近でしょうか。湿度が高くなってきました。子供たちの熱中症に十分気を配って参ります、
6年1組、学力向上アドバーザーの授業です。
食い入るように集中して話を聞く姿。「授業は子供を変える」ということ、私たちも日々学んでおります。
5年1組 図画工作の学習。題材「あんなところが こんなところに」の製作活動です。
いいアイディア満載です。(授業は12日のようすです)
5年2組は音楽の学習。「こきょうの人々」をグループで演奏します。
グループ毎に熱の入った練習です。
3年1組はホウセンカの観察です。
長さを測ったり、観察したものに色を塗ったり、ていねいな観察です。
2年1組は生活科の学習。昨日集めた生き物のお家を作りました。
2年2組は図画工作の学習。「まどからこんにちは」の製作もいよいよ完成。頑張ったことなどカードに記入します。
6年2組は国語の学習。
積極的に挙手あるのは、2組の良いところの一つです。
わかば2組の子供たちも一生懸命頑張っています。
ホウセンカの観察も細かいところまでよく見てていねいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp