2024年6月の記事一覧

まどから こんにちは (図画工作:2年1組)

カッターを使って製作を進めていた工作も大詰めです。

様々な工夫を凝らしたすてきな建物がいっぱいです。

はしごをつくっています。

友達からもらったすてきな折り紙を使って、模様を工夫します。

つりざおに魚をつけたところが工夫の一つです。

今日の平三小っ子の様子(1年生、2年生、3年生、5年生)

快晴の一日。湿度も低くさわやかな風が心地よい日です。

平三小っ子は、元気に頑張っています。

 

1年生は、耳鼻科検診でした。

どの子も大きな病気にならないうちに、しっかりお医者さんに診てもらいます。

 

1年2組は国語の学習。先日観察した苗の「観察作文」を先生に見てもらっています。添削されてよりよい文になって満足そうです。

 

5年1組は図画工作の学習。造形による表現です。

黒板を使ったり、折り紙を使ったり、ビーズなどなど。動画や静止画にして表現・記録しています。

 

3年生はスポーツテスト、シャトルランでした。

男子の最後まで頑張ったお友達。回数は77回でした。すばらしいです。

シャトルラン77回の勇姿。汗びっしょりになって頑張りました。

 

 

1年生と遊ぼう週間④(5年生)

今日の「すずかけタイム」に5年生は1年生と楽しいひとときを過ごしました。

種目は「じゃんけん列車」です。1年生のじゃんけんが強く、5年生を後ろの列に練り歩く姿はとてもかわいらしかったです。

立派に進行を務めてくれています。

ゲームのお手本をします。

1年生がつかまりやすいように、中腰でゲームしてくれています。やさしさを感じます。

最後はこの列車がじゃんけんに勝ちました!

1年生の笑顔、笑顔、笑顔。笑顔たくさんのいい交流ができました。

 

今日の給食

本日の献立は、チャーハン、牛乳、春巻き、わかめスープです。

チャーハンは、具をご飯に混ぜて創る混ぜご飯風チャーハンです。チャーシューの味が良い塩加減を出していて、おいしい給食となりました。