こんな出来事がありました

2015年5月の記事一覧

朝の様子

6年生は陸上競技大会に向けて練習がはじまりました。
種目別やリレーの練習もはじまりました。


2年生は野菜の苗に水をあげていました。
トマトやオクラ、ピーマン、大きくなるといいですね。


小さいトマトの実がなっていました。



4年生は気温の変化を調べていました。


テントウムシも興味があるみたいです。

嵐のあとに

昨夜の強風が木々の葉を落としていきました。
保護者の方々が早朝から落ち葉を片付けてくださいました。
いつも、ありがとうございます。


集めていただいた落ち葉はビニール袋4・5袋になりました。

上手になりました。

給食が始まって一ヶ月がたちます。

一年生も上手によそえるようになりました。


配膳が終わるまで、静かに待つことができます。立派です。

When is your birtday?

6年生は、外国語の授業で日にちの言い方を覚えました。

ジョン先生の明るいキャラクターが印象的です。