こんな出来事がありました

2015年5月の記事一覧

図工と家庭科の作品です


これは、何でしょう? 正解はバラです。

では、これは何でしょう?

正解はどら焼きのタワーです。
ちなみにどちらも三年生の作品です。


次は家庭科です。

茹で野菜サラダです。食べる前からおいしくなるような盛り付けです。

力作です。

5年生は図工の学習で針金を使って作品を作りました。

自動車です。タイヤがうまくできてますね。飛行機です。ばねはエンジンでしょうか? 自転車でしょうか。荷台がかわいいですね。

大きくな~れ


6年生はジャガイモを理科の学習で育てています。 5年生は豆を使って理科の実験中です。

出会いの集い

今日のお昼に縦割り班の顔合わせを行いました。


6年生が準備をしていてくれました。


6年生の司会で、班の名前を決めたり、自己紹介をしたりしました。


司会のお友達も立派でした。


体育館の後ろのケヤキです。立派な根を持っていますね。

太平洋島サミット

まずは、今日の給食です。太平洋島サミットの応援給食です。

しいらのフリッター、ダロバガロー、かぼちゃときゅうりのスープ
黒糖ぱん、冷凍パイナップル、牛乳 です。
ダロバガローはタロイモをココナッツミルクと砂糖で味付けしています。


放送も島サミットにちなんだ国旗クイズです。

今日の4校時の様子

1年生は書写の学習に取り組んでいました。

背筋がピーンと伸びてます。       みんながんばっていました。

3年生は図工の学習でした。

自信作を見せてくれました。


後片付けの仕方も上手です。 

4年生は粘土を使っての図工の学習でした。

粘土板を青い海に見立てて、飛び出しているのは波のようです。
表現が工夫されていますね。


こちらは女の子作品です。かわいいですね。

手際がよくなりました。

5年生はほうれん草のおひたしを作りました。


男の子の手際がよくなりました。後片付けも手早くなりました。

3校時の様子

1年生は生活科の学習をしています。図鑑を手に植物を調べていました。



2年生は町探検の計画をしていました。


3年生は書写の授業です。「一」を書いていました。