いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
給食メニュー → ひじきごはん 牛乳 子持ちししゃもフライ
もやしとしいたけのみそ汁 小魚
きょうは「よくかむメニュー」として
子持ちししゃもフライがでました。
ししゃものから揚げは頭からしっぽまで
丸ごと食べることができます。
噛むことは、食べ物を小さくし、味わう
だけでなく、顎を動かし筋肉を刺激する
ことで血流をよくして脳の働きを活発に
してくれます。
よく噛んで食べましょう。
12月5日(土)午後から、市総合教育センター研修室(市文化センター4F)において、「第2回 いわきグローバルアカデミー いわき志塾」が開催され、本校からも2年生の男子2名が参加しました。
(当日の要項:参加生徒からの借用です。)
本日、参加した2名の生徒から報告を受けました。
(なお、以下の写真は、face bookにアップロードされているものです。)
今回は、4名のサミットシニア(第1期生と第3期生の先輩方)が講師となり、8つのグループに分かれてワークショップを行いました。
男子Aくん・・小名浜消防署に勤務されている消防士の方の話を聞きました。(仕事の内容、サミットでの活動、中学生に伝えたいことなど)その後、聞いた内容をまとめて、プレゼン発表しました。(下の写真)
参加しての感想⇒今までは、周りに合わせていた部分がありましたが、お話の中で「オリジナルな自分であり続ける」ことの大切さに感銘を受け、自分らしく生活していきたいと思いました。
男子Bくん・・常磐興産株式会社に勤務する方の話を聞きました。(仕事の内容、自分の生き方について、サミットの活動など)、それに対して質問をして、最後にまとめてプレゼン発表しました。(下の写真)
参加しての感想⇒今までは、人と比べたりして不安があったりしましたが、人それぞれであることをお話から学び、「人生の主人公は自分である」の言葉どおり、自分らしく生きていきたいと思いました。
参加者全員で、講師の”先輩方”を囲んで・・
「飛び出すカード」の制作に入りました。以前、家庭の時間に作った絵本のテーマをもとに作るとのこと・・。
教科担当が、立体的にするための折り方や切り方を、黒板に図示しながら説明しています。
発想を生かして、楽しくできるといいですね。
*主な作品の見本です。
*中には、花のレリーフに着色している生徒も・・、でも、間もなく完成のようです。
本日お子様をとおして、「令和2年度 学校評価アンケート(保護者用)」をお配りいたします。上遠野中学校をよりよい学校にするため、毎年ご協力いただいているアンケートです。お忙しいところ恐縮ですがご回答いただき、同時に渡される封筒に入れ、来週の月曜日(14日)まで、お子様に持たせてください。
また、1・2年生の保護者の皆様には、「道徳に関するアンケートのお願いについて」と題したアンケートも、合わせてお配りいたしました。保護者の皆様の願い(お子様に特に身につけさせたいと考えている内容項目)を反映した来年度の「道徳教育全体計画」を作成し、より実態に応じた道徳教育の推進を図っていきたいと考えております。身につけさせたい内容項目の番号を3つご記入いただき、学校評価アンケートと合わせて同じ封筒に入れ、来週の月曜日(14日)までお願いいたします。
12月5日(土)、市総合体育館において、第16回ジュニアバドミントン大会が開催され、本校からも1・2年生が出場しました。
大会は、個人戦で行われ、4~5人(組)で予選リーグを行い、1位(5人リーグの際は、2位まで)が決勝トーナメントに進出する方法で行われました。
男女とも、決勝トーナメントへの進出はかないませんでしたが、それぞれ練習で身につけた技術をおおいに発揮し、シングルス・ダブルス共に、元気よく、粘り強いプレーができたとの顧問からの報告を受けました。
今後の更なる成長が期待されます。(写真提供も顧問からです。)
保護者の皆様、応援・送迎など、ありがとうございました。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。