2024年10月の記事一覧
今朝は気温8度・・・
2日前の土曜日は、夏のように暑い日でしたが、今朝は冷やっとします。気温8度、それもそのはずです。学校の裏にある柿の木には、柿がなっています。
でも、気候のせいなのか、柿のなりがいまひとつよくないですね。
今日は、三丁目の登校の様子を見に行きました。サザンクロスロードの木々は、少しずつ紅葉の準備をしているように感じました。
3年生、4校時目の様子です。
3年生は、算数科「円と球」の学習をしていました。今日は、「円」という言葉を習います。今までは、「まる」と表していましたが、今日から「まる」を、図形「円」として学習していきます。今まで学習してきた形を復習した後、担任から「玉入れゲームでならぶには、どうすればよいかな?」と投げかけられました。
子どもたちは考えます。実際にノート書いて、考えてみます。やっぱり「まる」だと公平です。どうしてかな? 「まる」はどの位置からも等距離ですね。こういう「まる」を、「円」といいます。それから「中心」「半径」という言葉も分かりました。
6年生、「税は私たちの生活を支えます。」
6年生は、社会科の学習で「税金」の大切さについて学習しています。6月には税務署の方を招いて「租税教室」も行いました。
↓【6月6日租税教室の1コマ】
そこで6年生は、全員で「税に関する絵はがきコンクール」へ参加することとしました。「税に関する絵はがきコンクール」は、 公益財団法人 いわき法人会女性部会で毎年行っているコンクールです。小学生への租税教育活動として、”税の大切さ” や ”税の果たす役割” について学んでもらい、その知識や感想を”絵はがき”にすることで、税に対する理解をより深めてもらうことが目的です。
絵はがきが完成したので、ご披露いたします。6年生の皆さん、上手にできましたね。
いただきました!
いただきました! 花の苗250本。
財団法人 花と緑の農芸団体様から、
・パンジー 100本
・ビオラ 100本
・ノースポール 50本
をいただきました。きれいな花を見ると、大人も子どもも心が安らぎます。今後はプランターに植えて、校内の環境整備に使わせていただきます。どうもありがとうございました。
5年生、「稲刈り」を行いました。
5年生は、今日の2校時目に「稲刈り」をしました。
5/14に田植えをしてから、5ヶ月が経ちました。農家だった用務員さん指導のもと稲を刈り、束ねて天日干しするところまで行いました。今後は、11月1日(オープンスクールの日)に、地域の施設で「脱穀」をする予定です。おいしいお米になるまで、もうひと頑張りです。毎日口にするとっても身近なお米。米農家さんの思いや大変さが、これまでの体験をとおして学んだことでしょう。
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)