上中の様子

2019年11月の記事一覧

12月の行事予定を掲載しました。

メニューバー⇒行事予定 からご覧ください。

 

なお、12月23日は、今年から天皇誕生日ではなくなり、通常の登校日となります。

一覧表では、まだ天皇誕生日の表示となっており、現在修正について、HP関係の業者に問い合わせているところです。

2月23日の新たな天皇誕生日の表記と合わせて、連絡があり次第、修正いたします。

2年生磐農園芸科での体験学習

先週金曜日の、2年生による磐城農業高校での体験学習ですが、遅くなりましたが、園芸科の体験学習の様子もお伝えいたします。(写真提供は、2学年担当教師です)

園芸科班は、全体説明の後ビニルハウスに移動し、シクラメンの手入れ作業を体験しました。

担当の職員と高校生に作業の手順や注意点等説明いただき、実際に手入れ等の体験を行うことで、育てることの難しさ・素晴らしさなどを味わうことができました。

  

  

  

また、終了後は、シクラメン1人1鉢を記念にいただくことができました。(先週のHPでもお伝えいたしましたが)準備・説明いただいた磐城農業高校の先生方・高校生の皆様、ありがとうございました。

いつでもどこでも 和気あいあい 希望をもって進む子ども達のために

本日午後1時から、市文化センターにおいて、令和元年度 第16回いわき市PTA研究大会が開催され、本校からは、遠藤PTA会長・高橋副会長・松本副会長と校長が参加しました。

タイトルの大会テーマのもと、開会式・表彰式に続いて、2つの実践報告がありました。

(1)「三和地区統合からの取組について」

(三和小学校PTA会長 阿部 稔 様)

(2)いわき市メディア指導員協議会活動報告

(いわき市メディア指導員 佐藤伸介 様)

引き続き、記念講演に移り、石井脳神経外科・眼科病院長 髙萩周作氏が、「夢をかなえる脳の話~大人のせなかが子どもたちの夢をかなえる~」のテーマで、自らの幼少期や、脳のメカニズム、「夢をかなえるために」子どもたちへのメッセージなどの、とても興味深いお話があり、予定された時間があっという間でした。

「脳をコントロールするのは心」「やりたいことを続けるためにも得意なことに磨きをかける」「仕事の出来る人は、集中力や気持ちの切り替えが早い」…

講演の一部は、後日「学校だより」で紹介いたします。

参加されたPTA役員の皆様、休日の貴重な時間、お疲れ様でした。

小学校の授業&意見交換から学ぶ(小中連携)

本日午後、今年度の第2回小中連携協議会が、上遠野小学校で行われました。

最初に、6年生の算数「比例と反比例」の授業を参観しました。

  

*本日は、本校スクールカウンセラーの重田直毅先生も6年生の様子を見に行かれました。

 

*算数の授業のため、本校数学担当も子どもたちの学びの様子を確認しています。

  

*事後研究会の様子です。

(手前が中学校職員です。産業人材育成事業等と重なったため、全員が参加できず残念です。)

 

*3つの手立てを中心に、3つの小グループに分かれて、内容の濃い研究協議会が行われました。

各協議会では、授業の内容に関することだけでなく、学習面や生活面全般に渡る情報交換や、小学校時に是非とも身に付けてほしいことなど、10月の中学校での小中連携協議会に続いて、実りある意見交換ができたと思います。

また、指導助言者として来校された、いわき教育事務所指導主事の先生からも、学びに関する具体的で分かりやすいお話しがあり、改めて、9年間のスパンで上遠野の子どもたちを育てていくことの大切さと、その目的達成のために、今後とも継続して、このような小中連携を図っていくことを確認いたしました。

  

準備いただいた、上遠野小学校大沼校長先生はじめ各先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。

シクラメンの手入れとミニ門松作りを体験

磐城農業高校における、本校2年生の体験学習の様子をお伝えいたします。

最初に、髙橋校長先生からの話があり、高校生による磐城農業高校及び4つの学科の説明のプレゼンテーションが行われました。

その後、園芸科班は「シクラメンの手入れ」、緑地土木科班は「ミニ門松作り」の体験学習を行いました。

(写真は、2学年担任提供です。また、2グループに分かれたため、体験学習写真は、緑地土木科班のみです)

*全体会の様子です。髙橋校長先生からのお話です。

  

*高校生によるプレゼンテーション

  

*ミニ門松作りに挑戦!(緑地土木科班)

   

  

 

それぞれ、園芸科班には女子高校生5名、緑地土木科班には男子高校生3名が補助として、一緒に学習に加わってくださいました。限られた時間でしたが、とても貴重な体験学習となりました。

このような機会を提供していただいた、磐城農業高校の髙橋校長先生はじめ、関係された皆様に感謝申し上げます。また、ミニ門松と、シクラメンは、それぞれいただいてきたとのこと。どうか各ご家庭で、ご覧ください。

*園芸科班は写真がないので、学校にいただいたシクラメンを・・

(さっそく、玄関に飾らせていただきました)