できごと

2018年1月の記事一覧

国語の授業

1校時目は国語の授業を1年生、2年生がしていました。
冬休み明けでなかなか調子が出ないと思いきや、しっかりと声を出して教科書を読んでいました。

1年生は「てんとうむし」をという詩を学習していました。
だれが出てくるのかとか、ぼくとは誰のことなのかなど、内容を考えていました。



同じ頃、2年生は「手のひらをたいように」の詩を学習していました。
アンパンマンの作者のやなせたかしさんが作った詩です。
もちろん歌にもなっているので、みんなで歌っていました。
詩の中の「おけら」と「血しお」の意味が分からなかったので、辞書で調べました。
ところが「おけら」は辞書には載っていません。
虫好きの2年生でも「おけら」は見たことがないようでした。

さっそく会議です

午前中で児童が下校した後、早速午後から先生方は会議です。
13:00~始まり、休憩をはさんで15:40になっても続いています。
打ち合わせから始まり、生徒指導、来年度の教育課程の見直し作業と続いています。
子どもたちの課題の丸付けまでやりたいでしょうに。
始まってしまうと忙しさが半端ないです。

3学期スタート

今日から3学期が始まりました。
52日間の3学期です。
あいにくインフルエンザの罹患者があったので、全員出席とはなりませんでした。
そのため始業式では全員マスク着用で行いました。




冬休みの3つの約束については、5冊以上本を読むことは全員ができました。
安全で健康な生活は、数名が風邪を引いてしまったので手をあげられませんでした。
1年の目標を立てるは、全員が目標を立てていました。

3人の児童に「冬休みの思い出と3学期のめあて」を発表してもらいました。
それぞれ楽しく冬休みを過ごしたようでした。
6年生は卒業まであとわずかです。
悔いのない3学期にしてほしいと思います。