お知らせ
勿来三小スクールライフ
2016年2月の記事一覧
スチューデント・シティ①
5年生が、平にある体験型施設「エリム」で、職業体験学習を行いました。
それぞれ希望する職業体験を行うとともに、実際に給料を銀行で入金してもらい、ショッピングも楽しみました。
各ブースの様子です。
会社の方にもご指導いただき、本格的な職業体験ができました。
(今回は、本校の他に4校の小学校と合同で行いました。他校との交流もでき、有意義な学習となりました。)









それぞれ希望する職業体験を行うとともに、実際に給料を銀行で入金してもらい、ショッピングも楽しみました。
各ブースの様子です。
会社の方にもご指導いただき、本格的な職業体験ができました。
(今回は、本校の他に4校の小学校と合同で行いました。他校との交流もでき、有意義な学習となりました。)
明日はお弁当の日!
明日は、お弁当の日です。
また、校内・校外での学習もあります。
6年生は、外部講師によるキャリア教育「シェフの仕事」です。
5年生は、職業体験型施設「スチューデント・シティ」での学習です。
(5年生のみ下校は16:45の予定)
3年生は、社会科見学(夕月・白水阿弥陀堂)です。
他の学年は、学校で通常通りの授業です。
以上、よろしくお願いします。
また、校内・校外での学習もあります。
6年生は、外部講師によるキャリア教育「シェフの仕事」です。
5年生は、職業体験型施設「スチューデント・シティ」での学習です。
(5年生のみ下校は16:45の予定)
3年生は、社会科見学(夕月・白水阿弥陀堂)です。
他の学年は、学校で通常通りの授業です。
以上、よろしくお願いします。
ダンス教室(3・4年)
3校時目は、3・4年生合同のダンス教室です。
二重円になってダンスです。



チーム対抗のミニカーリングです。




鳴子を持ってダンスをしました。




最後に、色とりどりのスカーフを両手につけて、沖縄の民謡に合わせて踊りました。





とても楽しいダンスの時間で、子どもたちも意欲的に体を動かしていました。
講師の先生方、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
二重円になってダンスです。
チーム対抗のミニカーリングです。
鳴子を持ってダンスをしました。
最後に、色とりどりのスカーフを両手につけて、沖縄の民謡に合わせて踊りました。
とても楽しいダンスの時間で、子どもたちも意欲的に体を動かしていました。
講師の先生方、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
ダンス教室(1・2年)
今年度もダンス講師の先生にお願いして、体育の時間にダンス教室を行いました。
2校時目の1・2年生合同での授業の様子です。
ペアで足じゃんけんです。


音楽に合わせて、カウボーイのダンスです。




動物のカード合わせゲームです。
グループごとに動物の体の部分の絵を組み合わせます。



最後に、色とりどりのスカーフを両手に持って、沖縄の民謡でダンスをしました。
楽しいダンス教室で、子どもたちも喜んで体を動かしていました。




2校時目の1・2年生合同での授業の様子です。
ペアで足じゃんけんです。
音楽に合わせて、カウボーイのダンスです。
動物のカード合わせゲームです。
グループごとに動物の体の部分の絵を組み合わせます。
最後に、色とりどりのスカーフを両手に持って、沖縄の民謡でダンスをしました。
楽しいダンス教室で、子どもたちも喜んで体を動かしていました。
メロンパン給食
今日の給食は、「牛乳、メロンパン、ミニウィンナーと野菜のソテー、イタリアンスープ、せとかみかん」です。
2年生と5年生の給食の様子です。
(どちらの学級も今日は担任が出張でしたが、補欠担当の先生の指導で、一生懸命学習に取り組んでいました。)

2年生と5年生の給食の様子です。
(どちらの学級も今日は担任が出張でしたが、補欠担当の先生の指導で、一生懸命学習に取り組んでいました。)
QRコード
アクセスカウンター
8
3
3
6
7
0