お知らせ
勿来三小スクールライフ
2016年2月の記事一覧
洋式トイレ工事
1階の女子トイレの洋式化工事も順調に進んでいます。
3/3には使用できる見込みです。
現在の進捗状況です。
3/3には使用できる見込みです。
現在の進捗状況です。
図工の作品(5年)
5年生の図工「ミラクル! ミラーステージ」です。
ミラーシートの立て方や向きを工夫し、楽しい鏡の世界をつくりました。
できあがった作品です。



ミラーシートの立て方や向きを工夫し、楽しい鏡の世界をつくりました。
できあがった作品です。
授業のひとコマ
1年生の国語「動物の赤ちゃん」です。
ライオンとしまうまの違いをワークシートにまとめました。






2年生の音楽です。
卒業式の歌の練習をしました。



3年生の書写です。
硬筆で「はね、はらい、曲がり」の練習をしました。

ライオンとしまうまの違いをワークシートにまとめました。
2年生の音楽です。
卒業式の歌の練習をしました。
3年生の書写です。
硬筆で「はね、はらい、曲がり」の練習をしました。
スポーツこころのプロジェクト②
4校時目の夢先生のトークです。
小さい頃からの夢と、オリンピック出場までの過程を熱く語っていただきました。
お話の中では、「挫折もあったが、オリンピックに出場したい。」ということがエネルギーになったということです。
5年生には、いろいろなことにチャレンジして、人にやさしくあってほしいと話されました。
また、「前向き」「謙虚さ」の大切さを語っていただきました。
経験をもとに、心のこもったお話でした。
最後に、5年生も自分の夢を発表しました。
スポーツこころのプロジェクトの皆様、ありがとうございました。







小さい頃からの夢と、オリンピック出場までの過程を熱く語っていただきました。
お話の中では、「挫折もあったが、オリンピックに出場したい。」ということがエネルギーになったということです。
5年生には、いろいろなことにチャレンジして、人にやさしくあってほしいと話されました。
また、「前向き」「謙虚さ」の大切さを語っていただきました。
経験をもとに、心のこもったお話でした。
最後に、5年生も自分の夢を発表しました。
スポーツこころのプロジェクトの皆様、ありがとうございました。
スポーツこころのプロジェクト①
今日の3・4校時にスポーツこころのプロジェクト「スポーツ笑顔の教室」がありました。
これは、スポーツ振興くじ(toto)の収益を受けて、日本体育協会、日本オリンピック委員会、日本サッカー協会、日本トップリーグ連携機構の4団体が協力し、プロジェクトを推進しています。
北京・アテネオリンピックの競泳に出場したアスリートの方を講師に迎え、5年生が参加しました。
3校時のウォーミングアップ、サブゲーム、メインゲームの様子です。







これは、スポーツ振興くじ(toto)の収益を受けて、日本体育協会、日本オリンピック委員会、日本サッカー協会、日本トップリーグ連携機構の4団体が協力し、プロジェクトを推進しています。
北京・アテネオリンピックの競泳に出場したアスリートの方を講師に迎え、5年生が参加しました。
3校時のウォーミングアップ、サブゲーム、メインゲームの様子です。
QRコード
アクセスカウンター
8
3
3
6
6
9