こんな出来事がありました
2017年6月の記事一覧
授業の様子
本日の授業の様子です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120495/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120496/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120497/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120498/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120499/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120500/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120501/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120502/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120503/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120504/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120505/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120506/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120507/)
定着確認シート
6年生が今年度2回目の定着確認シートに臨んでいました。市販のテストと比べて、本県独自で作成してる、活用力を高めるシートのため、文章での回答や考え方を表す問題も多いのが特徴です。
サポートティーチャーさん ありがとう
4年生理科の学習(電気で動く自動車)を多目的室でしていました。すぐに走れる車(電池の接続、電池の向き等々)を作った子ども達が楽しく動かしている脇で、走らない原因をサポートティーチャーさんと一緒に探っている姿がありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120396/)
金曜日の3時間限定ですが、子ども達の実験の補助や各種実験の準備、理科室の整備等にあたってくれます。(ありがとうございます)
金曜日の3時間限定ですが、子ども達の実験の補助や各種実験の準備、理科室の整備等にあたってくれます。(ありがとうございます)
音楽祭へ向けて
4年生の大きな挑戦であり、目標は夏休み明けの音楽祭です。楽器のパートが決まり、1学期中が完成への大事な時期です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120387/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120388/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120389/)
お行儀がよいです
次の学習に移る前に移動の準備をしている1年生の姿です。入学から3月がたち、集団で「そろって」行動することも上手になりました!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/428/120386/)
「すごなあ 1年生」と声をかけるとさらに背筋までのばして、静かに待ってます。
「すごなあ 1年生」と声をかけるとさらに背筋までのばして、静かに待ってます。
学校の連絡先
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102
QRコード
アクセスカウンター
1
0
6
6
0
2
5