2022年2月の記事一覧
本日の様子(2/28)
2月28日(月)、先週末から暖かくなり、日中は暖房の必要がないくらい暖かな一日でした。明日からは3月になります。1年間の学習のまとめの月であり、伝統を引き継ぐ月でもあります。子どもたちの進級・進学に向けて全力で取り組んでまいります。
さて、学習の様子です。5年生は算数において、円の内側にできる多角形から円の特徴を考えています。直径と円の周りの長さとの関係についても触れていますが、6年生でさらに詳しく学習します。
6年生は国語「今、私は、ぼくは」において、在校生に伝えたいことをまとめています。これまで6年生として取り組んできたことをどのように伝えるか、一人ひとりが真剣に考えています。
本日の様子(2/25)
2月25日(金)、本日の学習の様子です。
2年生は算数において、3つに分けたうちの1つ分、⅓を学習しました。全体を1と見た時の大きさを理解するために、図を使い視覚的に学んでいます。
4年生は算数において複合図形の面積を求める学習に取り組みました。今ある形から動かすことで、簡単に求める方法を全員で話し合いました。
5年生は、6年生から託された鼓笛の練習に取り組んでいます。6年生を送る会での披露に向けて毎日がんばっています。
6年生は社会科において、日本とつながりの深い国々を学習しています。アメリカや中国など、子どもの興味関心に基づいて、各自調べてきます。
本日の様子(2/24)
2月24日(木)、毎日寒い日が続きますが週末あたりから暖かくなりそうです。春が待ち遠しいです。
さて、学習の様子です。
1年生は図工「すきまちゃんのすきなすきま」に取り組んでいます。教室内のちょっとした隙間に飾る作品をつくっています。宝探しのような感覚で、どこに何が飾ってあるのか、見つける楽しさもあります。
2年生は国語「楽しかったよ、二年生」において、それぞれがまとめたことの発表を行いました。発表を聞いている友だちからの感想もありました。
4年生は理科「水のすがたと温度」において、単元のまとめをしました。水の性質をノートにしっかりまとめ、理解できました。
5年生は家庭科においてエプロンづくりをしています。生地に仕付けをし、ミシンで縫っていきます。
本日の様子(2/22)
2月22日(火)、本日の学習の様子です。
1年生は書写「文字のかたち」において、たてや横の線に気をつけ、文字の形がとれるよう丁寧に書いていました。
あげつち学級では、算数において立体の仲間分けをしました。角柱と円柱の特徴から考えて分類しました。
3年生は音楽において聖者の行進に取り組んでいます。鍵盤ハーモニカを使って、譜面通りに鍵盤で弾けるよう練習しています。
5年生は図工において版画に取り組んでいます。黒で刷った用紙に色づけをしていきます。
本日の様子(2/21)
2月21日(月)、風が強く寒い一日でした。
1年生は算数において学年の復習をしています。今日は時計の見方や板の形について確認しました。
あげつち学級の2年生は国語「スーホの白い馬」を読みながら、どんなお話か想像していました。
4年生は国語「もしものときにそなえよう」において、災害に備えどのような準備をすればよいか、インターネットや図書を活用しながら、まとめていきます。
5年生は書写において「星ふる町」を練習しています。字形や筆遣いなどに注意しながらていねいに書いています。
6年生は外国語科において、「My Best Memory」と題し、思い出に残った出来事の発表をしていました。まず、プリントに英語で書き、話します。わからないところはALTに聞いて進めています。
本日の様子(2/18)
2月18日(金)、福島県におけるまん延防止等重点措置の期間が3/6まで延長されました。今後も感染防止対策の徹底を図って学校生活を進めてまいります。
さて、学習の様子です。
1年生は道徳科において、自分の良いところを見つめました。そして、周りの友だちの良いところにも目を向け、互いに思いやることに気づきました。
3年生は社会科において私たちの市の様子を学習しています。人口や交通機関等、今と昔を比べ、生活がどのように変化しているか調べています。
6年生は書写において「夢」を書いています。その字に込められた思いを書き添えながら取り組んでいます。
本日の様子(2/17)
2月17日(木)、本日の学習の様子です。
1年生は国語「ずうっとずっと、大すきだよ」において、どんなお話か、本文を読み根拠をもとに話し合いました。
2年生は国語「楽しかったよ、二年生」において、一年間を振り返った思い出カード作りをしています。楽しかったことやがんばったことなど、その時の気持ちを思い出してまとめていきます。
あげつち学級では、ICTサポーターとオンラインでつなぎながら、タブレットの使い方を学びました。
4年生は国語「ウナギのなぞを追って」において、要約に必要な語句や文章を探しました。全文シートを効果的に活用しています。
6年生は音楽において、日本の楽器(琴・尺八)の音色を味わって聞きました。西洋楽器とは違う音色を感じ取ることができました。
本日の様子(2/16)
2月16日(水)、本日の学習の様子です。
2年生は図工において、音のでる手作りの楽器に取り組んでいます。どうやら6年生を送る会で使用するようです。
3年生は理科において磁石の性質を学習しています。S極とN極が同じ場合と違う場合を実験で確かめています。
6年生は総合的な学習の時間において、SDGsについて調べています。環境問題や飢餓をなくす等それぞれのテーマで取り組んでいます。
学力テスト(2/15)
2月15日(火)、今日は学力テストを2・3校時に行いました。
みんな緊張しながらも、真剣に、全力で取り組んでいました。
テストが終わった後の大休憩は、元気に遊びました。今日は1・3・5年生の番です。
本日の様子(2/14)
2月14日(月)、日曜日から雪の予報でしたが雨でした。子どもたちは、がっかりした様子です。
さて、本日の学習です。
3年生は算数「三角形と角」を学習しています。円を使って三角形を書いています。円の半径を利用すると2つの辺が同じになります。二等辺三角形ができ、その特徴も理解していきます。
4年生は音楽「アンサンブルの美しさ」を学習しています。まん延防止等重点措置期間中は、息のでるリコーダーや鍵盤ハーモニカは使えませんが、打楽器やキーボードを使って演奏します。
5年生は図工において版画を取り組んでいます。多色刷りをするため、色をつけるところを考えながら慎重に彫り進めています。
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102