日誌

出来事

5年生宿泊活動

宿泊活動2日目です。
みんな元気に朝を迎えました。

午前中からお昼過ぎにかけては「天鏡台ウォークラリ-」です。
まず,自然の家から天鏡台(昭和の森)を目指して歩きました。そしてお弁当を食べて,帰りは違う道を通って戻りました。

5つのチェックポイントで問題に答えながら,すべての班が無事にゴールしました。
5km以上の道のりを,友だちと協力しながらよくがんばりました!

2017ベルマーク運動説明会

本日,いわき市生涯学習プラザにて「2017ベルマーク運動説明会」が開催されました。
ベルマーク運動の現状についての説明の後,本校PTA役員6名(平成28年度)による「PTA体験発表会」が行われました。
これまでの活動や今後の取り組みについて,詳しく報告していただきました。
本当にありがとうございました。

これからもベルマークの回収に,ご協力よろしくお願いいたします。

5年生宿泊活動

本日より3日間,5年生の宿泊活動が行われます。
出発式を行い,予定通りにバスで出発しました。

みんなで協力し,楽しい思い出をたくさんつくってください!

クリーン活動

3校時目に「クリーン活動」を実施しました。
1~5年生は校庭の除草を,6年生は学校周辺の除草や草集めをしました。

また,今日は素敵なお客様がイギリスから来てくださいました。
昨年の夏まで一緒に勉強した,ALTのマイケル先生です。
クリーン活動にも参加していただきました。ありがとうございます。
これからしばらくの間,日本の各地を巡るそうです。とてもお元気そうでした!

第1回 わくわく集会

今日は,3・4校時目に「第1回 わくわく集会」が行われました。
縦割り班で,オリエンテーリングに挑戦しました。校舎内にある10個の三角ポストを見つけ,そこに書かれている番号を記録します。また,各場所に問題が書かれたいるカードがあり,よく考えて答えを記録します。

その後,班対抗による「大声大会」も行いました。
班の友だち全員で力を合わせ,いろいろな言葉を体育館いっぱいに響くように,大きな声で叫びました。

どの班も,最後まで協力して活動することができました。

読み聞かせ

今日は,楽しみにしていた図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。
どの学年の児童も,真剣に話を聞きました。

ボランティアの皆さん,これからもよろしくお願いいたします。

音楽集会

今日は,音楽集会でした。

…とその前に,校長先生から「ふろしき活用術」についてのお話がありました。
一枚の布でも,何ヵ所か結ぶことにより,丸い物を持ち運ぶことができるようになります。
ふろしきってすごいです!

続いての音楽集会では,今月の歌「茶つみ」を,上学年と下学年がペアになり,手遊びを入れながら楽しく歌いました。

土曜学習

5月27日(土)のPTA奉仕作業の後,今年度第1回目の土曜学習が行われました。
内容は「ふろしきで遊ぼうパート2」です。

講師の先生そして公民館の方々に,ふろしきのいろいろな活用術を教えていただきました。とても楽しい時間でした。

PTA奉仕作業

今日はPTA奉仕作業でした。
雨の中,校庭の除草・プール清掃と大変お世話になりました。

特にプール清掃は,予定の時間を大幅に過ぎましたが,最後の最後まで本当にありがとうございました。
来月予定されているプール開きがとても楽しみです。

陸上大会に向けて

家庭訪問期間中ですが,6年生全員と5年生の日清カップに出場するみなさんは,放課後も陸上の練習を継続して行っています。
大会当日まで,けがに気をつけ,目標に向かって頑張ってほしいです!

砂場復活!

昨日,砂場に新しい砂が入りました。
運動会の時に,校庭の水たまりにたくさんの砂をまきましたので,補充しました。およそ10トンの砂です

いじめ防止出前授業(6年)

今日は,2校時目に「いじめ防止出前授業」がありました。

浜通り法律事務所から2名の弁護士の方においでいただき,いじめの怖さやいじめを見た時にどうすればよいかなど,6年生の皆さんが真剣に考えました。
そして,実際に困ったことが起きた時に,言葉にして伝えることの大切さも教えていただきました。

運動会

天気が心配でしたが,次第に雨も止みほぼ予定通りの種目を終えることができました。

早朝よりお手伝いをいただきましたPTA役員の皆様,小雨の降る中応援に来てくれた卒業生の皆さん,ありがとうございました。


そして,最後まで子どもたちに大きな声援を送ってくださった会場にお越しの皆様,本当にありがとうございました。


運動会について

 朝早くから、保護者の皆さまと教職員による整地作業を行い、運動会が何とかできそうな状態になりました。ご協力いただいた皆さま本当にありがとうございました。
 なお、開会を1時間遅らせ、9時45分スタートとします。ご理解ご協力お願いいたします。

運動会のお知らせ

いよいよ5月13日(土)は「運動会」です。

 ◆8時45分 入場行進         14時閉会(予定) 
 ◆悪天候により実施できない場合は,13日(土)は休業日となり,14日(日)に実施します。
 ◆14日(日)が悪天候の場合も休業日となり,15日(月)に実施します。
 ◆いずれの順延の場合も「みなみ小安心安全メール」でお知らせします。

運動会の練習

昨日は,運動会の予行でした。天気はあまりよくなかったのですが,みんな一生懸命がんばりました。5・6年生は係の仕事の練習もしました。当日もたくさん活躍してくれると思います。

1年生 歯みがき教室

今日は,1年生のみなさんが「歯みがき」の学習を行いました。
保健の先生に,むし歯になる原因や歯の正しいみがき方を詳しく教えてもらいました。これからも上手ににみがいて,むし歯にならないように気をつけてほしいです。