出来事
わくわく集会結果発表
わくわく集会の結果が出ました。
第3位 6班(281点)
第2位 7班(286点)
第1位 11班(288点)
おめでとうございます!
どの班も協力しながら、活動に取り組むことができました。とても素晴らしいことです。
この経験・体験をまたまた自分の武器(アイテム)にして頑張って欲しいです。
わくわく集会
本日、3・4校時に児童会が企画・運営、全教職員協力のもとわくわく集会が開催されました。
登校班をもとに1年生から6年生を縦割り班(19班)に編制し、お互いに協力しながら様々な活動に取り組みました。
◎スコアオリエンテーリング
◎クイズ
◎豆移しゲーム
◎わりばしぽっとんゲーム
◎さいころころがしゲーム
◎じゃんけんゲーム
◎くつとばしゲーム
さて、班で協力しながらゲームに取り組み、点数を獲得し、ルールを守って、時間内に集合する。優勝するのは、何班なのか楽しみです。
爽やかな日です、元気なみなみっ子です。
爽やかな日です。
今日も元気なみなみっ子の様子です。
1・2年生は、合同体育です。15日(火)の持久走記録会に向けて練習です。
3年生は、算数で「小数のたし算の筆算の仕方」を学習しました。
国語では、自分が書いた説明文を友達同士で読み合いをしました。
4年生は、タブレットを使っての「伝統工芸」の調べ学習です。
5年生は、理科です。「流れる水のはたらき」を学習しました。
6年生は、ALT(ケリス)先生との英語の授業です。
みなみ学級は、3年生が「ローマ字」を、6年生が「お父さん・お母さんへのお手紙」を書きました。
福島民報出前授業(5年)
本日、5年生を対象に「福島民報出前授業」が開催されました。
新聞の大切さ
新聞ができるまで
新聞の特徴
新聞の見方・読み方
新聞の作り方 など
いろいろと学ぶことがあり、有意義な授業でした。
3年生算数の授業
本日、3年生の算数科の研究授業がありました。
「小数のひき算」の授業でした。
秋を見つけに!
1・2年生が秋を見つけに、走熊公園に出かけました。
「かまきりつかまえた。」
「どんぐり拾った。」
「くりがあった。」
「きれいな色の葉っぱ見つけた。」
晴天でぽかぽか陽気の中、元気いっぱい活動する1・2年生でした。
元気なみなみっ子の様子です。
今日も元気なみなみっ子の授業の様子です。
4年生は、算数の授業で、三角定規を使って垂直な線の引き方の学習をしました。
3年生は、算数で「小数のたし算」の学習です。
国語では、調べたことのメモをもとに、説明文を書きました。
5年生は、算数の授業です。これまでの学習の確認です。
6年生は、社会科の授業です。江戸幕府と琉球王国・朝鮮通信使の交流について学習しました。
みなみ学級は、3年生・6年生ともに道徳の授業です。
ALTの授業参観
本日、いわき市教育委員会・いわき市総合教育センターより2名の指導主事が来校され、ALTの授業の様子を参観されました。
3年生の「外国語活動」です。ALTと担任の息もぴったりで、子どもたちも楽しく外国語を学ぶことができました。
赤い羽根共同募金の寄付
本日、いわき市社会福祉協議会平地区協議会会長様と地域福祉活動専門員様にご来校頂き、全校児童と全教職員から募った募金を寄付しました。
会長様に児童会の代表集会委員会の代表児童(6年生)が手渡しました。
立冬でも元気なみおなみっ子です。
立冬でも元気なみなみっ子の様子です。
5年生は、音楽の授業です。リコーダーの練習です。
2年生は、算数の復習に取り組んでいました。
国語のテストの復習もしました。
3年生は、社会科です。「スーパーマーケットの販売の工夫」を学習しました。
算数では、小数を数直線での表し方を学習しました。
6年生は、社会科の授業です。「江戸幕府のキリスト教禁止」についての学習でした。
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)