日誌

出来事

小学校生活最後の読み聞かせ

明日、卒業式を迎える6年生に、学校司書の山本秋帆先生より最後の読み聞かせを行いました。

 

読書の大切さ

学校の図書室の活用の仕方

読んで欲しい本の紹介

読み聞かせ

解いても素晴らしい時間を過ごすことができました。

愛校清掃

1年間、お世話になった校舎に、感謝の気持ちを込めて、清掃をしました。

一生懸命、学校をきれいにする子どもたちに感動しました。

今日も元気なみなみっ子

晴天の中、今日も元気なみなみっ子です。

 

4年生は、書写の授業です。毛筆の練習をしました。

 

2年生は、これまでの作品を入れる「作品バック」を作りました。

            これまでの学習のまとめも頑張りました。

 

3年生は、学年のまとめに取組中です。

             3学期のめあての反省も行いました。

 

6年生は、6年間のまとめです。頑張っています。

 

みなみ学級は、6年生が算数です。

                  3年生は、国語です。

 

1年生は、校庭で「ボールけりの運動」を行いました。

 

5年生は、家庭科です。ミシンを使ってのエプロンづくりです。

もうすぐ春が訪れますね。

東京では、桜の開花宣言がだされました。本校の桜もつぼみが大きくなってきました。

今日も元気なみなみっ子です。

 

2年生は、音楽の授業です。みんなで元気の合唱をしました。

            算数の授業です。これまでの学習の確認をしました。

 

3年生は、算数のまとめの問題に取り組んでいました。

             社会では、単元テストの復習をしました。

 

1年生は、学年体育です。「ボールけり運動」です。

 

4年生は、今までの学習の復習に取り組んでいました。

 

6年生は、社会の授業です。世界の国々のSDGsの取組について学習しました。

 

5年生は、図工です。電動糸鋸を使っての木工作品づくりです。

 

みなみ学級は、2年生が国語

                  3年生が社会、

            6年生が、算数の授業です。

全校集会

3/13(月)に全校集会が行われました。

たくさん活躍した子どもたちの表彰をした後、教頭先生より「残り少ない今の学年の生活を頑張りましょう。」との話がありました。

お昼の放送では、教頭先生より「内堀雅雄福島県知事からの 2023年3月11日のメッセージ」を紹介ました。

図書委員会による読み聞かせ

今朝の読書タイムは、4~6年生の図書委員会が1~3年生の各クラスで読み聞かせを行いました。

図書委員会のお兄さん・お姉さんの読み聞かせを楽しみにしていて、真剣に聞いていました。

図書委員会の子どもたちも本を選んだ理由を話し、電子黒板を利用するなど工夫していました。

 

 

 

曇り空でも頑張るみなみっ子です。

今朝は曇り空ですが、みなみっ子は今日も元気です。

 

1年生は、音楽です。合唱をしたり、楽器を演奏したりです。

            算数では、クイズ(算数の問題)です。

 

2年生は、自分の成長の記録を台紙にまとめていました。

            国語では、「スーホーの白い馬」の学習です。

 

3年生は、算数です。そろばんの学習です。

            国語のテストにも挑戦しました。

 

4年生も国語のテストに挑戦中です。

 

5年生は、国語で「大造じいさんとガン」をグループで学習を進めていました。

 

6年生は、社会です。国連の機関を学習しました。

 

みなみ学級は、2年生・6年生ともに算数の授業です。

もう、春!と感じさせる陽気で、頑張るみなみっ子です。

ここ数日、春を感じる陽気です。

今日も頑張るみなみっ子です。

 

1年生は、学年体育です。「ボールけりの運動」です。

 

4年生は、社会の授業です。県内の主な都市の国際交流について調べています。

 

2年生は、ICTサポートスタッフの先生とタブレットの使い方を学習しました。

            図工での作品づくりも頑張りました。

 

3年生は、理科の授業です。磁石の性質を使った実験です。

             国語です。漢字のまとめのテストに挑戦中です。

 

5年生は、書写です。毛筆を頑張りました。

 

6年生は、図工です。自画像を描きました。

 

みなみ学級は、6年生が今日で最後の勤務になるICTサポートスタッフの山内先生に、お礼のお手紙を書きました。

                  2年生は、カレンダーづくりに挑戦中です。