こんなことがありました

出来事

教室移動を行いました。

本日、平成31年度?2019年度?に向けて教室移動を行いました。5年生の力を借りて沢山の椅子や机、物品を移動し清掃をしました。

 また、備品も整理し、4月からの新学期に向けて、また一歩前進しました。5年生もまた一歩6年生に向け、前進しました。お手伝いありがとうございました。

平成30年度末人事異動に伴う転退職職員のお知らせ

 春暖の候、保護者の皆様には益々ご健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。
 平成30年度末の人事異動により、次の教職員が転出・退職することになりましたので、お知らせいたします。
 なお、児童との離別式は、3月28日(木)午前8時40分より体育館で行いますので、併せてお知らせいたします。
 本校在職中は、公私ともにたいへんお世話になり誠にありがとうございました。

【退職】
 教諭   須田 宗男 

【転出】
 校 長  水野 達雄 

      いわき市立平第一小学校へ
 教 諭  堀越 陽子 

       いわき市立好間第二小学校へ
 教 諭     安藤 信行 

       いわき市立小川小学校へ
 教 諭  江井史津子 

       いわき市立中央台南小学校へ
 教 諭  髙橋 美佳 

        いわき市立高坂小学校へ
 教 諭  渡邊 朱実 

        二本松市立塩沢小学校へ
 教 諭  関澤  峻 

        双葉郡川内村立川内小学校へ
 講 師  中野 茉菜 

        東白川郡塙町立笹原小学校へ
 支援員  佐藤 亜希 

        いわき市立平第三小学校へ
 学校司書 樋口 香也 

        いわき市立平第一中学校へ

 ※ 転出・退職者へのお餞別等は固くご辞退申し上げます。

卒業式・・・。

 本日、平成30年度第38回の卒業式を本校体育館で行いました。

保護者の皆様、来賓の方々、学校を代表して5年生、及び職員に見守られ、暖かい日差しの中で卒業式を行うことができました。

 本校校長より、タンポポは茎の何倍もの長さの根を這わし、そして風に負けない葉を地面に拡げているというお話がありました。これから中・高6年間、じっくりと力を蓄えるべき子供たちにとってとても大切なことだと思います。

 様々な方々に見守られて実施できた卒業式、竹の節のように折れない丈夫さを増すためのしっかりとした節目になったかと思います。

 温かい祝辞を頂いたPTA会長様、ご来賓の皆様、保護者の方々、ありがとうございました。また、6年生、今まで学校の代表として、ありがとうございました。

 

修了式を行いました

 本日、平成30年度の修了式を行い、修了生402名が当該学年の全課程の修了を認められました。

 代表のS君が修了証書もらうと、一緒に礼をするはずでした。(予行ではしっかり礼!!)ところが、子供たちからは拍手が起こったのでした。それもとびきりの笑顔で・・・。

 練習したこととは違いました。でも、自然と職員にも笑顔が見られました。子供たちが他の子が壇上で認められたことを賞賛しようと言う氣持ちを表したからです。四月からひとつ上のステージにのぼる子供たち、今日のような優しい氣持ちもステージアップしていって欲しいと思います。

黒板に・・・・。

 さて、修了式・卒業式前に各教室を回ると黒板には子供たちに向けたメッセージが・・・。担任の思いは伝わったでしょうか?

明日に控えて

 明日はいよいよ卒業式!!学校中、お祝いモードです。6年生、本当におめでとう。

 また、それと同時に全児童が今年度の学年を修了します。これまで一年間、また持ち上がりで二年間一緒にいた友だちや担任ともお別れになる場合があります。明日は1~5年生は早い下校になります。しっかりと自分の氣持ちを伝えて、また次のステージに向かって進んでいって欲しいものです。

いよいよ・・・。

 いよいよ、6年生の卒業が間近となって参りました・・・。本日は理科でも最後の授業、プレゼンの発表を行いました。時間がなくて上手く子供たちの活動を支援しきれませんでした。

 子供たちはのびのびと調べたことを発表してくれました。中学校に行っても明るく元気に頑張ってください!!

空っぽ

 今日は、4年生の給食の時間にお邪魔しました!!育ちざかりの4年生、新学期からは高学年の仲間入りです。

 もりもり食べる子が多くて頼もしくなりました。今日の肉じゃがをたくさんの子がおかわりしましたが、食缶に残ったニンジンも、

 しっかり集めて完食!!にしてくれました!!

笑顔2

 どんな授業が最高かって聞かれたら、

 「問題を出された瞬間に、子供たちが、話したり伝えたりしたくて、思わず隣の子と話し出す授業!!」と答えます。それには、「学びが楽しい」という子を育てなければなりませんね。

 6年生、パソコン室に入るなり、自分のプレゼンを作成し始めます。やりたくって仕方がない!!という顔をしてくれる6年生と、離れがたくなってしまいます・・・。

笑顔1

 本日の大休憩は、ポカポカ陽気で、子供たちのたくさんの笑顔がみられました。もうすぐ春休み!!友達と離れがたいのがよくわかりますね。

音訓カルタ!!

 3年生、音訓カルタが完成したのでみんなでカルタ勝負!!楽しい読み札がいっぱいで笑ってしまいます。酒という漢字でビールを飲んでいるのは誰でしょう??

お別れ会食

 6年生家庭科です。お別れの会食でサンドイッチ作りをします。何度も楽しくおいしく活動してきた家庭科室ともお別れです。一つ一つ最後が増えて行くことは卒業生の宿命です・・・。でも新学期になれば、毎日初めてが増えて行きますから!!

ありがとう図書館、H先生!!

 年度末を迎え、借りていた本を一旦返さなければなりません。図書館(本校では図書室を絵本のキャラクターになぞってバム館・ケロ館と呼んでいます。)には、授業・休み時間を問わず返却に訪れる子が沢山です・・・。

 「残念、借りられないのか・・・・。」

 いつも貸し出し中で、普段なかなか借りられない人気の本を手にとって残念がる子も・・・。

 三年間お世話になった学校司書のH先生も今日が最後の勤務日でした。これまで子供たちの読書環境整備のために尽力くださり、ありがとうございました。他の学校に行っても子供たちのためによろしくお願いいたします。

パソコンで・・・。

 3年生はパソコンで名刺を作りました。本校では情報リテラシーの育成に則り、各学年でPCに関する指導を行っていますが、PC指導を主とするのではなく。活動の中で自然に操作や知識を獲得していくことを基本としています。操作やローマ字入力など、名刺作りはその上でとてもよい活動です。今日は、印刷された名刺を教室で切っていました。

 「みてみて~」

 みんな自慢の名刺を見せてくれましたが個人情報保護の観点から詳しくお見せできないのが残念です・・・。

春探し

 生活科で春探しに出かけた1年生。ポカポカ陽気にたのしく活動していました。秋に植えた球根の芽も大きくなりました。新学期までに間に合うかな?

ワックスがけの前に・・・。

 各学年とも、来年度新しい子供たちに教室を受け渡すため、床のワックスがけをしています。せっかくのワックスも汚れた上にかけたのでは、汚さにカバーを掛けているようなものですので、過去の汚れをクレンザーで磨いたりしながらきれいにしてワックスがけの準備をします。

 1年生もしっかりお掃除。もうすぐ2年生の子供たちは立派な働き手です。教室にももうすぐさようなら・・。1年生にももうすぐさようならですね!!

うちのクラスも・・・。

 先にお知らせしましたクリスタルファンタジー!!

 他のクラスさんも、真っ暗になるスタジオで撮影!!!

 ぼくたち、私たちのも写して!!と言うことでパチリ!!

 きれいな作品が沢山完成しましたね。(実際の明かりを見て、手直しするので、更にきれいになりそうです!!)

図書年間貸出各学年ベスト3!!

 既にバムケロ図書館だよりでお知らせいたしましたが、今年度の図書貸し出しランキング各学年ベスト3が発表されていますので、図書室掲示バージョンでお知らせします!!

 さて、ずっと見ていくと、高学年では、個性化からか自分の好みが生まれ改善されていくものの、低学年などではシリーズものを手に取ることが多く、登場人物の氣持ちや情景描写など本から学ばせたい部分がなかなか表れていないことです。(キャラの固定化?)もちろんよい内容も沢山ありますが、様々なジャンルの本に目をとめて、よい表現、多様な表現に触れさせていこうと思います。ご家庭でもこの春休み、沢山の本と関わらせていただければと思います。

 

昔の道具を最新の調べ学習で・・・。

 3学年社会科です。昔の道具や昔のことを調べるのですが、残念ながら、宅地造成した郷ヶ丘ではなかなか昔の道具が実在しません・・。と言うことで、PCで調べて新聞にまとめています。昔の道具をパソコンで・・・なんだか不思議ですね。

 

ここはどこ?

 答えは図工室です!!3階の西が2クラスしかなかったので図工室を改装して普通教室にしました。これで3クラスある学年もきちんと隣同士で収まりますね。