お知らせ
勿来三小スクールライフ
なこさんの子ども達
ソーラーカー
4年生の理科の学習です。
校庭に出て実際にソーラーカーを動かしました。
みんな楽しそうでした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27852/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27853/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27854/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27855/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27856/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27857/)
校庭に出て実際にソーラーカーを動かしました。
みんな楽しそうでした。
全校集会
はじめに表彰を行いました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27720/)
青少年健全育成標語とスポーツチャンバラの表彰です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27721/)
次に校長から全校生にお話をしました。
1学期残り5日間元気に学校に来ること、そして「なこさん」のお話です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27722/)
本校では、なこさんに文字って、「なかよく」「こんきよく」「さんかする」という言葉があります。
今日は、「なかよく」について話しました。
特に、他人が嫌がるような行為(暴力や悪口など)をしないこと、そして、校内は勿論、登下校や家に帰ってからもそのようなことはしないよう全校生に指導しました。具体的には、各学級でも指導しました。![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27723/)
この後、2年生の詩の群読の発表がありました。
表現力の育成をめざし、今年度から全校集会での発表の場を設けています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27724/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27725/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27726/)
さすが2年生、堂々としたすばらしい発表でした。
青少年健全育成標語とスポーツチャンバラの表彰です。
次に校長から全校生にお話をしました。
1学期残り5日間元気に学校に来ること、そして「なこさん」のお話です。
本校では、なこさんに文字って、「なかよく」「こんきよく」「さんかする」という言葉があります。
今日は、「なかよく」について話しました。
特に、他人が嫌がるような行為(暴力や悪口など)をしないこと、そして、校内は勿論、登下校や家に帰ってからもそのようなことはしないよう全校生に指導しました。具体的には、各学級でも指導しました。
この後、2年生の詩の群読の発表がありました。
表現力の育成をめざし、今年度から全校集会での発表の場を設けています。
さすが2年生、堂々としたすばらしい発表でした。
道徳の授業(1年生)
1年生の道徳「生きているってすばらしい」です。
資料を読んで、自分の考えを発表しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27711/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27712/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27713/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27714/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27715/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27716/)
資料を読んで、自分の考えを発表しました。
水泳(5・6年)
今日は、久しぶりの猛暑でした。
5・6年生は、6校時目にプールで水泳を行いました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27705/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27706/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27707/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27708/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27709/)
5・6年生は、6校時目にプールで水泳を行いました。
ザリガニ探し(1・2年)
先週の金曜日に、1・2年生の生活科で近くの川に行き、ザリガニ探しをしました。
みんなで道具を持っていき、楽しそうに活動していました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27696/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27697/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27698/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27699/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27700/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/519/27701/)
みんなで道具を持っていき、楽しそうに活動していました。
QRコード
アクセスカウンター
8
3
3
1
3
4